1 事業の概要
自然環境が豊かな氷ノ山後山那岐山国定公園をエリアに擁する「わかさ氷ノ山自然ふれあいの里」の活性化を図るため、自然体験活動の充実や夏山開き等四季おりおりの地域活性化事業を行うわかさ氷ノ山自然ふれあいの里活性化協議会に係る経費を支援する。
2 わかさ氷ノ山自然ふれあいの里の概要
(1)「わかさ氷ノ山ふれあいの里」とは
氷ノ山響の森、氷太くん、キャンプ場を拠点とした氷ノ山地域
(2)わかさ氷ノ山ふれあいの里活性化協議会
わかさ氷ノ山ふれあいの里の豊かな地域資源の保護・利活用を図るとともに、集客を促進し、氷ノ山地域の活性化を図ることを目的として、県が主体となって設立(平成11年度)
(3)協議会の構成
県、若桜町、若桜町観光開発事業団、若桜町観光協会、民間事業者、地元自治会等
3 事業内容
国定公園の利用促進とあわせ、集客促進による氷ノ山地域の活性化に向けた取組を行ってきたが、利用者の集客を主とするこれまでの事業形態から、氷ノ山一帯の地域経営在り方検討ワーキンググループでの結果を踏まえた集客活動を行い、氷ノ山を周遊して楽しめる地域への発展を見据えた地元地域の取り組み活動の体制づくりを行う。
(1)兵庫県との連携事業
○登山を通じた連携強化・集客促進
現時点では交通網が整備されていない状況を踏まえ、氷ノ山登山を活用した連携事業を実施する。(夏山開き登山の拡充)
○意見交換会の実施
氷ノ山鉢伏観光協会及び宍粟市の観光関係者など、これまで連携の弱かった兵庫県側との意見交換による検討、実施。
(2)協議検討事業
○会議の開催(総会、幹事会、その他会議)
地域住民、自然保護団体、観光業者等からなる会議を開催する。
(3)調査研究事業
○関西圏域からの集客に向けたニーズ調査
ワーキンググループ方針である関西圏域からの集客に向けたニーズ調査を行う。
(4)広報宣伝事業
○広報宣伝活動
・広告、チラシの作成
・ホームページ、テレビCM、キャッチコピーなど新たな広報宣伝活動の模索。
・受入れ後の活用物としてのガイドブック作成
○集客促進活動
・従来の利用団体、新規利用者への集客促進に向けた営業活動
(5)地域活性化事業
氷ノ山夏山開き(6月上旬)等活性化イベントの開催
4 要求額
1,500千円
5 事業効果(H23年度実績)
○主な事業の集客者数の状況
・氷ノ山夏山開き(6/11、12) 約400人
・わかさ氷ノ山オータムフェスタ(11/6) 約350人
○施設利用者数の状況
・響の森 34,008人(H22対比102%)
・氷太くん 57,072人(H22対比99%)
・キャンプ場 2,456人(H22対比85%)
・スキー場 35,659人(H22対比115%)
4施設計 129,195人(H22対比102%)
6 運営費状況
年度 | 運営費 | 内訳額 |
20決算 | 4,833 | 県:1,500
町:1,500
地域団体:1,640
その他:193 |
21決算 | 4,746 | 県:1,500
町:1,500
地域団体:1,640
その他:106 |
22決算 | 4,770 | 県:1,500
町:1,500
地域団体:1,640
その他:130 |
23決算 | 4,779 | 県:1,500
町:1,500
地域団体:1,640
その他:139 |
24予算 | 4,685 | 県:1,500
町:1,500
地域団体:1,640
その他:45 |
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
平成23年度における響きの森など4施設の利用者数は12.9万人で平成22年度比102%となっている。年々利用者数が減少傾向にある中で、現在は学生等の利用を中心に集客活動を行い、利用者数の増加に向けて新たな取組を模索している。
これまでの取組に対する評価
夏山開きなど既存の事業を継続しているほか、平成23年度はスキーエリアで19歳無料、キッズルーム開設などの新たな取組を行った。