現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 農林水産部の「鳥取地どりピヨ」の改良試験
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:中小家畜試験場費
事業名:

「鳥取地どりピヨ」の改良試験

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 中小家畜試験場 環境・養鶏研究室  

電話番号:0859-66-4121  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額 9,670千円 27,087千円 36,757千円 3.5人 1.8人 0.0人
26年度当初予算要求額 9,961千円 27,087千円 37,048千円 3.5人 1.8人 0.0人
25年度当初予算額 8,488千円 27,804千円 36,292千円 3.5人 1.8人 0.0人

事業費

要求額:9,961千円  (前年度予算額 8,488千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:9,670千円

事業内容

1.事業の概要

鳥取地どりピヨは元となる全ての鶏種(シャモ、ロードアイランドレッド、白色プリマスロック)を県外導入に依存している。このため導入元で改良されることにより肉用としての地どりの生産性と品質が安定していない。

    (1)鳥取地どりピヨ種鶏改良に係る交雑種鶏の血統固定化試験
     平成27年度までに父鶏となる交雑種鶏の選抜、交配を繰り返し、高品質な鳥取県独自の種鶏(父鶏)に改良し、斉一性の高い鳥取県独自の地どり生産体制を確立する。また、交雑種を固定化することで原種鶏を抱えるコストを低減し、効率的にひなを生産する。
    (2)鳥取地どりピヨの旨み向上試験
     各県独自の地どりが生産され、地どり肉のさらなる差別化が必要であり新たな旨み関与成分であるアラキドン酸含量を向上させるための育種改良を行う(平成23〜28年度)。
    (3)鳥取地どりピヨのヒナ生産試験
     鳥取地どりピヨのヒナを生産し、農家に供給する。平成24年度以降年々増産を計画している。

2.背景・目的

(1)事業の背景
・平成3年度に作出された「鳥取地どりピヨ」は特産鶏として流通業者や消費者の評価も定着してきた。しかし父鶏の親鶏および母鶏の全てを県外導入に依存しているため、導入元の改良が日々行われている現状では鳥取地どりピヨの生産性と品質が安定しない。
・民間の地どり生産の休止により平成21年2月から、農家へのピヨのひな供給が停止した。
(2)事業の目的
1)鳥取地どりピヨの種鶏に係る種鶏の血統固定化試験
・魅力的で独自性があり、高位に安定した品質を持つ父鶏の血統を作出する。
2)鳥取地どりピヨの旨み向上試験
・新たな旨み関連成分であるアラキドン酸等を測定し、統計学的手法により育種改良し、旨み向上を図る。
3)鳥取地どりピヨのヒナ生産試験
・平成21年2月供給が停止されたピヨのヒナを継続的に供給する。

3.事業効果

1)鳥取地どりピヨの種鶏に係る種鶏の血統固定化試験
・父鶏を県外導入に依存しない斉一性の高い鳥取県独自の地どり生産体制が確立でき、消費拡大を進めてのブランドの定着が図れる。
2)鳥取地どりピヨの旨み(アラキドン酸)向上試験
・旨み向上により地どりの差別化が図れる。
3)鳥取地どりピヨのひな生産試験
・平成25年度は年間12,530羽を生産し、生産者への供給を計画している。平成26年度は13,500羽とさらなる増産を計画しており、一層の鳥取地どりピヨの生産振興に寄与していく。

4.事業期間・総事業費

年度事業内容事業費(千円)
H25年度ピヨ改良試験(血統固定化・旨み向上・ヒナ生産)9,187
H26年度ピヨ改良試験(血統固定化・旨み向上・ヒナ生産)9,961
H27年度ピヨ改良試験(血統固定化・旨み向上・ヒナ生産)9,961
H28年度種鶏群維持・旨み向上試験・ヒナ生産9,961

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<政策目標>
「鳥取地どりピヨ」を作るため交雑種の血統を固定
「鳥取地どりピヨ」の旨み成分(アラキドン酸)の向上
「鳥取地どりピヨ」の良質ヒナ供給
<取り組み>
(1)「鳥取地どりピヨ」の種鶏改良に係る交雑種鶏の血統固定化試験
・選抜群の元となる群の作成(累代交配による血統の混ぜ合わせ)と選抜項目の基礎データを収集した。
・遺伝情報を用いた育種選抜も併用するため、遺伝子情報の解析を実施(導入鶏〜2世代目)した。
・不良遺伝子の除去(黒色拡張遺伝子)を行った。
・鶏冠を三枚冠に固定するため、単冠因子の除去に向けて遺伝子情報を用いて各個体の単冠因子の確認、選抜をした。
(2)「鳥取地どりピヨ」の旨み成分(アラキドン酸)の向上
精肉調査により、脂肪酸組成の基礎データを収集した。
(3)「鳥取地どりピヨ」のヒナ生産試験
・母鶏(白色プリマスロック種)の成績調査、および次ロットとなるヒナを導入飼育した。
・毎月の出荷に向け、毎日の集卵、貯卵、毎月の孵卵、孵化作業を行った。

これまでの取組に対する評価

<現時点での達成度>
(1)第9世代鶏を作出した。
(2)予定どおり、各家系より精肉調査、脂肪酸分析を行った。
(3)平成25年4月からの半年間で要望羽数の99%にあたる5,110羽を出荷した。

<自己分析>
(1)交配候補群(9世代目)の増体能力(体重)は、雄2760g(前世代は2581g)と178g増加、雌2047g(前世代1942g)と105g増加した。
(2)脂肪酸組成の基礎的データを収集した。
(3)当初予定の年間出荷羽数を達成する見込みがたった。

<改善点>
(1)前世代は単冠鶏排除を主目的とし、体重は据え置きで交配を行った。本年は、作成した線形計画法のプログラムにより近縁係数を1%程度の上昇とし、群の体重が最大となるように交配選抜を行った
(2)肉質の差を明確にするため、コマーシャル地どりとブロイラーの同時飼育を行った。
(3)ピヨの母鶏の白色プリマスロックの産卵向上に向けて、育成時期から体重コントロールのための制限給餌および体重別群編成(グレーディング)を行った。孵化率向上のための孵卵作業の見直しを行った。

工程表との関連

関連する政策内容

・市場に打って出る魅力あるオリジナル品種、高付加価値化技術の開発
・市場競争力を高める低コスト生産、経営管理技術の開発

関連する政策目標

・「鳥取地どりピヨ」を作るために交雑種鶏(雄)の血統を固定
・「鳥取地どりピヨ」の旨み(アラキドン酸)を向上
・「鳥取地どりピヨ」のヒナ供給


財政課処理欄


 備品購入費を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 8,488 0 0 0 0 0 1,425 0 7,063
要求額 9,961 0 0 0 0 0 1,553 0 8,408

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 9,670 0 0 0 0 0 1,553 0 8,117
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0