現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 農林水産部の農業改良普及指導活動費
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業改良普及費
事業名:

農業改良普及指導活動費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 とっとり農業戦略課 研究・普及推進室  

電話番号:0857-26-7389  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額 19,277千円 753,005千円 772,282千円 97.3人 0.0人 0.0人
26年度当初予算要求額 19,318千円 753,005千円 772,323千円 97.3人 0.0人 0.0人
25年度当初予算額 17,980千円 799,166千円 817,146千円 100.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:19,318千円  (前年度予算額 17,980千円)  財源:交付金(定額助成)、単県 

一般事業査定:計上   計上額:19,277千円

事業内容

1 事業内容

本県の活力ある農業の振興を図るため、

    (1)改良普及員が、直接農業者に接して、農業生産方式や農業経営の改善、及び農村生活の改善の普及指導にあたるとともに、調査研究を行う。
    (2)農業専門技術員が、各専門項目について調査研究を行うとともに、改良普及員の活動支援と研修の計画・実施、試験研究機関との調整等を行う。
    (3)その他、普及指導活動に協力していただくために県が認定した指導農業士の活動促進、外部評価会の開催、必要な機材の整備等を行う。

2 細事業、金額根拠

区分
主な内容
要求額

(千円)

備考
【1】改良普及員活動費農業者に対する研修会・講習会の開催経費

技術情報資料等の作成費用

実証展示ほ設置等の調査研究費用(協力農家への管理記帳謝金)

(10,553)

10,574

協同農業普及事業交付金対象
【2】専門技術員活動費改良普及員の活動を支援するために必要な旅費

先進技術の実証や生産現場における課題解決を図るのに必要な調査研究費用(協力農家への管理記帳謝金等)

(3,039)

3,807

協同農業普及事業交付金対象
【3】指導農業士活動促進費指導農業士の活動に対する協力謝金
(704)

784

協同農業普及事業交付金対象
【4】農業改良普及活動評価検討会開催費活動前の「普及計画」、活動後の「普及実績」について、外部委員による評価検討を行うための費用
(1,069)

1,217

協同農業普及事業交付金対象
【5】指導用機材整備費技術支援を行う際に必要な客観的、科学的なデータを測定するための機器類の整備、維持費用
(1,511)

1,385

協同農業普及事業交付金対象
【6】農業気象対策費農業気象協議会の開催経費

気象災害に関する営農技術情報資料の作成、配布経費

(141)

121

単県
【7】農業機械化促進費農作業安全啓発資料の購入

農業者に対する農業機械士養成研修会の開催経費

(253)

207

単県
【8】食農教育推進費小学生向けの社会科副読本の作成・配布経費
(710)

710

単県
【9】新技術導入推進費EOD反応(日没後の温度、光刺激による植物の特別な反応)等を活用した「ストック」の開花調整・品質向上技術の農家への普及
(800)※

513

新技術導入広域推進事業対象

※25年度6月補正予算

合計
(18,780)※

19,318

※25年度当初合計額は17,980

3 目的、背景

農業改良助長法(昭和23年法律第165号)

(協同農業普及事業)

第七条 この章の規定により交付金を交付される「協同農業普及事業」とは、次に掲げるものをいう。

一 普及指導員を置くこと。

二 普及指導員が次条第二項各号に掲げる事務を行うことにより、普及指導活動を行うこと。

三 普及指導センターを運営すること。

四 普及指導協力委員が第十三条第二項の規定により活動を行うこと。

五 農業者研修教育施設において農業後継者たる農村青少年その他の農業を担うべき者に対し近代的な農業経営の担当者として必要な農業経営又は農村生活の改善に関する科学的技術及び知識を習得させるための研修教育を行うこと。

六 普及指導員の研修及び農業経営又は農村生活の改善を目的とする農村青少年団体の指導者の育成を行うこと。

(普及指導員)

第八条 都道府県は、前条第一項第二号、第五号及び第六号の協同農業普及事業を行うため、普及指導員を置く。

普及指導員は、次に掲げる事務を行う。

一 試験研究機関、市町村、農業に関する団体、教育機関等と密接な連絡を保ち、専門の事項又は普及指導活動の技術及び方法について調査研究を行うこと。

二 巡回指導、相談、農場展示、講習会の開催その他の手段により、直接農業者に接して、農業生産方式の合理化その他農業経営の改善又は農村生活の改善に関する科学的技術及び知識の普及指導を行うこと。

都道府県は、普及指導員の行う前項第一号の調査研究と都道府県試験研究機関等の行う前条第一項第二号の協同農業普及事業に必要な試験研究とが緊密な連絡を保ちながら行われることにより、有用な成果が得られるよう必要な措置を講ずるものとする。

(全文:農林水産省HP内 http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/hukyu/h_tuti/kairyo_165.html )



これまでの取組と成果

これまでの取組状況


本県の活力ある農業の振興を図るため、
・県内7か所の農業改良普及所に配置された改良普及員が、直接農業者に接して、農業技術や農業経営、農村生活の改善について、普及指導計画に沿って指導・支援を行った。

普及指導計画に基づく指導内容別課題数
(7普及所合計:全147課題)
1 担い手農業者等の経営発展(27課題)
2 新たな担い手の育成及び確保(31課題)
3 消費者ニーズに即した農畜産物等の安定生産
(96課題)
4 地域の特性にあった産地づくり(25課題)
5 環境と調和した農業の推進(7課題)
6 食の安全・安心の確保(3課題)
※内容により重複カウントしている課題がある。

・農林総合研究所企画総務課技術普及室に配置された専門技術員が、野菜や果樹、病害虫などの専門項目について調査研究を行うとともに、改良普及員の活動支援と研修の計画・実施、試験研究機関との調整等を行った。

・その他、普及指導活動に協力していただくために県が認定した指導農業士の活動促進や、外部評価会の開催、必要な機材の整備等を行った。

その他の事業として、
・台風や大雪などの気象災害を防止・軽減するため、鳥取県農業気象協議会を運営し、気象災害に関する農業技術情報資料を作成・配布した。

・農作業安全の啓発や事故調査をするため、地域の精通者を農作業安全推進員として委嘱した(26人)。全県的に年2回(春、秋)の農作業安全運動をJA中央会と共催した。農作業安全緊急対策事業(9月補正)で事故防止対策についてパンフレットを作成(6万部)、県全域で座談会研修を実施した。

・次代を担う子どもたちに本県農林水産業の概要を理解してもらうため、小学3〜5年生を対象とした社会科読み物資料を作成・配布した(5,900部)。

これまでの取組に対する評価

・ナシ新品種は栽培面積が増加した(平成22年82.5ha → 平成24年106ha)。それに加え、樹の生長も相まって「なつひめ」「新甘泉」の出荷量も倍増した(平成22年8.8t → 平成24年68.6t)。また、栽培技術が普及し、糖度基準の合格率も大幅に向上した。

・4月の強風による園芸施設・作物の被害状況の把握、対応技術の検討を行い、被害軽減対策を情報提供した。

・農作業安全の推進に関連する機関・団体による情報交換・啓発活動推進のための推進会議が立ち上がった。

<課題>
・農作業安全の意識啓発のため、農繁期にポスター、チラシにより生産者に呼びかけを行っているが、農作業事故による死亡者数は前年に比べ増加(3名→8名)している。
・高齢者による事故が大部分(70才代以上59%)を占めており、生産現場へのきめ細かな安全啓発活動、技術指導の必要性が増大している。

工程表との関連

関連する政策内容

特許、新品種の育成、導入および適応技術の開発による農業生産体制を構築し、農林業の活性化を図る。

梨新品種の導入促進。改良普及員の技術力養成。

関連する政策目標

・新品種に適した栽培管理法や新たな仕立て法等と合わせ新品種の導入の啓発を行う。
・農作業安全に向けた啓発活動の体制づくり。
・実証ほの設置やエキスパート研修への取り組みを通じて普及員の資質向上を図る。
・受験対策研修を実施し若年普及員の普及指導員資格取得をバックアップする。


財政課処理欄


 備品購入費を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 17,980 7,714 0 0 0 0 0 0 10,266
要求額 19,318 7,903 0 0 0 0 0 0 11,415

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 19,277 7,903 0 0 0 0 0 0 11,374
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0