現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 商工労働部のリサイクル技術等開発促進事業
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

リサイクル技術等開発促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 立地戦略課 次世代環境産業・立地政策担当  

電話番号:0857-26-7564  E-mail:ritti@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額 21,671千円 3,096千円 24,767千円 0.4人 0.0人 0.0人
26年度当初予算要求額 21,672千円 3,096千円 24,768千円 0.4人 0.0人 0.0人
25年度当初予算額 24,017千円 3,178千円 27,195千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:21,672千円  (前年度予算額 24,017千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:21,671千円

事業内容

1 事業概要

県内におけるリサイクル関連の新技術・新商品の開発を促進するため、技術開発の研究等を行う企業等に助成するほか、県内の企業等を対象とした環境ビジネス支援制度を紹介し環境産業への参入を促す


    内容
    リサイクル技術・製品実用化事業企業、大学等が行うリサイクルに資する技術・製品開発等に助成(採択予定3件、最長2ヵ年度)

      ・製品開発型
      (補助率2/3:上限5,000千円)
      リサイクル技術・製品の研究開発

      ・販路等強化型
      (補助率2/3:上限7,000千円)
      出口対策(販路等)を強化したリサイクル技術・製品の研究開発
    リサイクル産業活性化事業・県等のリサイクルビジネスに係る支援制度を県HPで紹介

2 要求額 21,672千円(前年度 24,017千円)

リサイクル技術・製品実用化事業(21,672千円)
 平成25年度採択事業分(継続分)  4,533千円
 平成26年度採択事業分(新規分) 17,000千円
  合計 21,533千円

    26年度新規補助金17,000千円
     ○製品開発型 上限500万円(補助率2/3)×2件
     ○販路等強化型 上限700万円(補助率2/3)×1件

   審査会審査員経費 139千円
    報酬    89千円
    費用弁償 50千円

3 事業の目的・効果

(1)リサイクル技術・製品実用化事業

 ・中小企業によるリサイクル関連の新技術や新製品の開発・実用化を促進するためには、大学等が保有する技術力を活用することが有効であるが、実用化の見極めが難しく多額の経費が必要
 ・高機能リサイクル製品の開発を推進すると共に、出口対策(販路等)を強化した計画をへと誘引し、より戦略性の高い製品が生み出せるようインセンティブを付与

(2)リサイクル産業活性化事業
 ・県内企業が利用可能な環境ビジネス支援制度を紹介し、環境産業に取り組む機運を高揚する。

4 処分場税からの充当

鳥取県産業廃棄物処分場税は、産業廃棄物処理施設の設置の促進及び産業廃棄物の発生抑制、再生その他適正な処理に関する施策に要する費用に充てるものとして、一部、鳥取県リサイクル技術・製品実用化事業補助金の財源に充てられている。


 H25年度税収及び運用益見込額

 9,759千円

 充当見込額

 4,880千円

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<政策目標>新たにリサイクルビジネスに取組む企業数を10社/年創出する(平成23年度〜平成24年度:20件)。
<これまでの取組>
●リサイクル技術・製品実用化事業
・平成13年より当事業による補助を開始(平成17年度まではリサイクル共同研究助成事業)し、平成25年度までに43件の開発テーマに対して助成。
●リサイクル産業活性化事業
・県内民間企業を対象とした県の環境関連施策や支援制度を県HP等で紹介。

■補助内容の変遷
平成13年より「鳥取県リサイクル技術共同研究助成事業費補助金」として募集開始し、平成18年には「リサイクル技術・製品実用化事業補助金」に名称変更、平成21年よりバイオマス分野、リサイクル分野それぞれに補助を行い、平成24年度より現行の形としている。

これまでの取組に対する評価

・これまでに採択した研究内容のなかには、現在全国的に支持され販売されるに至った石膏ボードのリサイクル設備の研究開発や、廃瓦を利用したコンクリート二次製品を開発・商品化し、グッドデザイン賞を受賞した景観アプローチライトなどがある。
(昨年までの補助実績40件のうち、12件が実用化)

・例年4月に補助事業の募集を行っているが、募集終了後も再募集の有無や、次年度の募集の問い合わせが多く、企業側にとっても非常に魅力の高い事業であることが伺える。今後も、循環型社会の構築、環境産業の振興のため、製品化や実現可能性が高い研究を採択していく必要がある。

工程表との関連

関連する政策内容

本県のリサイクル産業のあり方の検討、リサイクル産業における新たなビシネス化や技術・製品開発の支援・促進

関連する政策目標

リサイクル産業の新規参入やビジネスモデルの創出及び既存企業の競争力強化


財政課処理欄


 金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 24,017 0 0 0 0 0 0 2,679 21,338
要求額 21,672 0 0 0 0 0 0 4,880 16,792

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 21,671 0 0 0 0 0 0 4,880 16,791
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0