現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 県土整備部の将来の建設産業担い手育成支援事業
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:土木費 項:土木管理費 目:土木総務費
事業名:

将来の建設産業担い手育成支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 技術企画課 企画・県土強靱化担当  

電話番号:0857-26-7499  E-mail:gijutsukikaku@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額(最終) 1,703千円 1,548千円 3,251千円 0.2人
26年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:793千円    財源:単県   追加:793千円

一般事業査定:計上   計上額:793千円

事業内容

1 調整要求

○ 未来の土木技術者の育成(事業主体:県) 

      県内土木建設業への就業意欲向上のため、企業が高校生のインターンシップを受け入れた場合に要する経費の一部を支援。

2 事業の背景と必要性

地域の安全・安心を担う土木建設業の経営安定化のための対策として「公共事業予算の確保」、「入札制度の見直し」、「専門家による経営改善」などに取り組んでいるが、並行して、将来を見据えた持続可能な土木建設業を目指した「若手技術者の育成・確保」が重要な課題となっている。
 持続可能な土木建設業のための「県土保全を担う土木技術者の確保・育成」を目的として、
・ 若手土木技術者の人材確保・育成
・ 若者の県内土木建設業への就業意欲向上
→インターンシップの充実
に向けた施策を実施し、土木技術者を確保・育成する必要がある。

3 調整要求内容

○インターンシップの充実と拡充
 土木系OB職員による研修と受入企業側の研修との連携により充実したインターンシップ研修となること、及び受入企業に支援を行うことで受入企業の増加が期待できる。
 県土整備部では、高校生を対象としてインターンシップへの支援の実施。

(参考)
○工業高校の意見(11/14、12/3米子工業高校聞き取り)
 インターンシップ受入企業の選定については、建設業協会や卒業生の就職先等への依頼であり固定化している。
○商工労働部の関連事業
 (仮称)県内企業魅力発見支援事業において、大学生等を対象としたインターンシップ事業を実施。

4 要求額

受入企業に対する経費支援 C=793千円

・インターンシップ実施状況
鳥取工業高校
倉吉農業高校
米子工業高校
研修日数
5日間
4日間
3日間
研修企業数
9社
5社
8社
・実施期間
 試行期間:3年間

 当該事業により、インターンシップ研修の充実が図られたかどうか確認の上、試行期間経過後の取扱を検討する。



財政課処理欄


 支援回数について、1事業者につき1回限りとしてください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 910 0 0 0 0 0 0 0 910
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 793 0 0 0 0 0 0 0 793
保留・復活・追加 要求額 793 0 0 0 0 0 0 0 793
要求総額 1,703 0 0 0 0 0 0 0 1,703

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 793 0 0 0 0 0 0 0 793
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0