テーマでさがす
鳥取県の紹介と観光
県からのお知らせ
ネットで手続
県政情報
県の組織と仕事
現在の位置:
予算編成過程の公開
平成26年度予算
文化観光スポーツ局
体育施設改修費
当初予算 一般事業(公共事業以外)
一般事業要求
支出科目 款:総務費 項:企画費 目:スポーツ振興費
事業名:
体育施設改修費
もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
文化観光スポーツ局
スポーツ課 スポーツ振興担当
電話番号:0857-26-7919
E-mail:
zaisei@pref.tottori.jp
事業費(A)
人件費(B)
トータルコスト
(A+B)
正職員
非常勤職員
臨時的任用職員
26年度当初予算額
39,713千円
1,548千円
41,261千円
0.2人
0.0人
0.0人
26年度当初予算要求額
41,358千円
1,548千円
42,906千円
0.2人
0.0人
0.0人
25年度当初予算額
41,211千円
2,383千円
43,594千円
0.3人
0.0人
0.0人
事業費
要求額:
41,358千円
(前年度予算額 41,211千円) 財源:単県
一般事業査定:計上 計上額:41,358千円
事業内容
1 事業目的
スポーツ活動の拠点としてふさわしい環境の整備を図るため、県立社会体育施設の維持、老朽化に伴う改修工事を行う。
2 事業内容及び事業費
要求額計:
18,100
千円
(1)鳥取県立倉吉体育文化会館非常用自家発電装置改修
工事【新規】
工事請負費
16,982
千円
委 託 料
1,118
千円
中国電気保安協会の自家用電気工作物点検において、発電機起動用蓄電池の本体上部に亀裂が判明するとともに、非常用発電機が自動起動はするが停止しないと判明した。検査結果で改修の指摘を受けたことから改修工事を行うもの。
要求額計:13,172千円
(2)鳥取県営屋内プール人工芝張り替え工事【新規】
工事請負費 12,274千円
委 託 料 898千円
プールサイドに敷き詰められている人工芝が多くの場所で擦り切れいて、つぎはぎをしている状態である。また、擦り切れた人工芝がプール内に入り込み利用者から苦情がでている。さらに、施設内に床暖房が備えてあるため、人工芝は不可欠である。安全面・利用者に気持ちよく利用していただくために張り替え工事を行うもの。
○過去5年間の施設改修費(標準事務費を除く)
年度
金額
摘要
H21
82;881千円
H22
0千円
H21.1補正に前倒し
【21,455千円】
H23
114,426千円
H23.6補正含む
H24
62,494千円
H25
31,340千円
H24.2補正に一部前倒し
【29,303千円】
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
県立社会体育施設7施設(鳥取産業体育館、鳥取屋内プール、倉吉体育文化会館、米子産業体育館、米子屋内プール、武道館、ライフル射撃場)のうち、武道館を除く6施設は、昭和51年から昭和57年までに開館した施設であり築後約30年が経過している。
老朽化による改修必要箇所について随時改修を実施して、体育施設の拠点としての機能を維持してきている。
これまでの取組に対する評価
改修必要箇所を実施することにより、スポーツ振興の拠点施設としての機能を維持できている。
財政課処理欄
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区分
事業費
財源内訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起債
財産収入
その他
一般財源
前年度予算
41,211
0
0
0
0
0
0
0
41,211
要求額
41,358
0
0
0
0
0
0
0
41,358
財政課使用欄
(単位:千円)
区分
事業費
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起債
財産収入
その他
一般財源
計上額
41,358
0
0
0
0
0
0
0
41,358
保留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別途
0
0
0
0
0
0
0
0
0