現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 教育委員会の学校・家庭・地域の連携による教育支援活動促進事業(放課後子ども教室推進事業)
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:社会教育費 目:社会教育総務費
事業名:

学校・家庭・地域の連携による教育支援活動促進事業(放課後子ども教室推進事業)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 小中学校課 学校・家庭・地域連携推進担当  

電話番号:0857-26-7521  E-mail:syouchuugakkouka@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額 29,145千円 3,870千円 33,015千円 0.5人 0.0人 0.0人
26年度当初予算要求額 28,538千円 3,870千円 32,408千円 0.5人 0.0人 0.0人
25年度当初予算額 31,197千円 3,972千円 35,169千円 0.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:28,538千円  (前年度予算額 31,197千円)  財源:国1/3 

一般事業査定:計上   計上額:28,538千円

事業内容

1 事業の目的・概要

子どもの安全・安心な居場所づくりを推進するため、原則として全小学校区において、放課後や週末に小学校の余裕教室、公民館等を活用し、地域の方々の参画を得て、子どもたちと勉強やスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動等の取組を実施する。

    ※この事業は少子化対策の一環として、厚生労働省の「放課後児童健全育成事業」(福祉保健部子育て応援課)と一体的あるいは連携して推進する。

2 事業の内容

(1)放課後子ども教室を実施する市町村への補助     20,126円(21,255千円)

  助成先 10市町村36教室(前年度10市町村37教室)

  補助率 2/3

  (負担割合:国1/3、県1/3、市町村1/3)

  ○運営委員会の設置・開催

  ○コーディネーターの配置(5小学校区に1人程度)。

  ○放課後子ども教室の実施(放課後児童クラブと連携)。
   ・放課後や週末等に開催
   ・地域のこども全てが対象。
   ・原則全ての小学校区で、学校の余裕教室、公民館等を会場に子どもたちに安全・安心な活動拠点を設ける。
   ・地域の大人を教育活動推進員や教育活動サポーターとして配置。

  ○開設年度に限り必要な備品費を補助。

(2)県立特別支援学校における子ども教室の実施    6,455千円(8,209千円)
      6校6教室(前年度7校7教室)
(3)研修会の開催等(県実施)

  1,957千円(1,677千円)
    ○推進委員会の設置・開催 [年2〜3回]

     (任務)・・・設置要綱に掲げるもの

        ア)県内の教育支援活動及び放課後対策の総合的なあり方の検討

        イ)県及び市町村を支援するため

         ・教育支援活動等の実施方針、安全管理方策、広報活動方策等の検討・策定

         ・指導者等研修の企画

         ・事業の検証・評価

       ※鳥取県社会教育委員会議(教育審議会生涯学習分科会)が推進員会を兼ねる

    ○指導者研修の開催 

     放課後子ども教室指導者等研修会 1回

     安全管理研修会(東・中・西 各1回)

3 所要額   28,538千円(31,197千円)

市町村への補助
(国、県、市町村各1/3)
20,126千円(21,255千円)
県立学校での教室実施、研修会の開催等
(国1/3 県2/3)
 8,412千円(9,886千円)
※(  )内は前年度予算額

4 期待される効果

○安心・安全な子どもたちのための居場所が確保される。
○子どもたちの豊かな体験活動や地域の大人との交流が促進される。
○学校開放が促進され、学社融合が進み、学校・地域が一体となった教育が展開される。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〈取組状況〉
・現在、10市町37教室が事業展開中。
・「放課後児童健全育成事業」(福祉保健部子育て応援課)と合同で安全管理研修会や指導者研修会を開催。

これまでの取組に対する評価

・平成25年度は10市町で実施された。それぞれが工夫して安心・安全な子どもたちのための居場所を確保し、子どもたちの豊かな体験活動や地域の大人との交流が促進されている。
・放課後子どもプラン推進事業としては、すべての市町村で、放課後子ども教室と放課後児童クラブの両方もしくはどちらかが取り組まれている。

工程表との関連

関連する政策内容

@社会全体で子どもたちを育む教育力の向上

関連する政策目標

1:生涯にわたって自ら学び、社会全体で子どもたちを育む体制づくり
(1)社会全体(学校・家庭・PTAやNPOなど各種団体・企業・地域社会・行政)で取り組む教育の推進


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 31,197 13,942 0 0 0 0 0 0 17,255
要求額 28,538 12,864 0 0 0 0 0 0 15,674

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 28,538 12,864 0 0 0 0 0 0 15,674
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0