現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 文化観光スポーツ局のとっとりの民工芸振興事業
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

とっとりの民工芸振興事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

文化観光スポーツ局 観光戦略課 総務企画担当  

電話番号:0857-26-7218  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額 5,409千円 17,026千円 22,435千円 2.2人 0.0人 0.0人
26年度当初予算要求額 5,609千円 17,026千円 22,635千円 2.2人 0.0人 0.0人
25年度当初予算額 5,417千円 17,477千円 22,894千円 2.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:5,609千円  (前年度予算額 5,417千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:5,409千円

事業内容

1 目的

本県の重要な知的財産である和紙、絣、郷土玩具、陶磁器、木竹工等の民工芸の魅力と価値を国内外に情報発信し、本県の民工芸の振興を図り、観光資源としての活用を推進する。

2 背景

大量生産・消費が大勢を占める現在において、民工芸業界は収益率が低く、衰退しつつあるが、一方で「手仕事」を取り入れたライフスタイルや、確かな技術に裏打ちされた質の高いものづくりが再評価されている。

    近年は、「民芸」の雑誌での特集、大手セレクトショップでの取扱いが増加し、若者中心に人気を呼んでおり、その中で鳥取の民工芸にも注目が集まっている。

    ※雑誌等への掲載
      ・「カーサ・ブルータス・ムック」(H22.6.18発売)
        特集「日本全国、うつわが素敵なカフェ50」
      ・「山陰旅行 クラフト+食めぐり」(H21.9.1初版発行、 H24.11.9新版発行)

    ※首都圏、関西圏のショップでの販売
      (BEAMS Fennica、Landscape、graf、クラスカなど)

3 事業内容及び所要経費

(1)情報発信事業 4,135千円 (前年度4,195千円)
  • とりネット「とっとりの手仕事」によるインターネット情報の発信(標準事務費対応)
  http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=27512
  
  • 鳥取県民工芸品展実施 3,200千円(3,200千円)
【目的】
県外都市圏での民工芸品と観光情報を一体化した展示会を実施し、県外からの誘客、民工芸品の販路拡大を狙う。あわせて、若手製作者の作品を積極的に取り上げ、新商品開発、後継者育成につなげる。

【ポイント】
情報発信力のあるセレクトショップを選定。直接会場に委託することで、バイヤーが直に工房訪問し、ショップ独自の目線で商品をセレクトすることができる。結果、感度の高い都市圏の客層に鳥取県の民工芸を発信できる。継続して実施することによりイメージの定着をはかる。

・国内(首都圏、京阪神等)15会場  3,200千円
  • 標準事務費 935千円(935千円)

(2)民工芸マスコミ誘致事業 730千円(730千円)
本県の民工芸品の魅力を発信するとともに、より一層高めるため、専門誌、生活情報誌等を誘致。
記事掲載により民工芸品の誘客及び販路拡大を図る

(3)人材交流・育成事業 569千円(317千円)

技術とマーケティング知識の向上、人的交流を図るための民工芸事業者と向けの研修会を開催する。講演会は一般公開。

(4)民工芸展示事業  150千円(150千円)

高校生等が民工芸に対する関心を高めるため、巡回パネル等の展示を行う。
一般県民が民工芸品にふれることのできる場を提供し、鳥取の作り手による製品を、県民の誇れる存在として認識していただくため、県内公共施設で展示を行う。

(5)愛用促進事業 25千円(25千円)

「つかいもんデータベース」の管理運営を行い、県職員による民工芸品のお土産品・記念品等への活用を促進。



これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○鳥取県公式HP内で工房紹介、イベント案内、ブログ作成等を行い、県内外に情報発信を行ってきた。【H24年度アクセス数2.5万件】

○県外の都市圏での民工芸品と観光情報を一体化したPRを実施。鳥取の手仕事の知名度向上や、民工芸品の販路開拓につながっている。
【H24年度8会場で開催、来場者数約5,600人】

○マスコミ誘致事業
出版社を招聘し、旅費支援、取材協力等を行っている。【H24年度 雑誌2件、旅行書籍1件】

○公共施設・図書館展示事業
とりぎん文化会館、米子コンベンションセンターで民工芸品を展示。
図書館でパネル巡回展を実施。一般県民への普及啓発を行っている。

これまでの取組に対する評価

○鳥取県ホームページを使った情報発信
県外、国外からホームページに掲載されている民工芸品に関する照会があり、誘客や民工芸品の購入促進に寄与している。
また、全国から注文、訪問やマスコミ取材依頼の情報源となっている。

○都市圏での民工芸品等のPR
若い世代を中心に幅広い来場者があり、マスコミ等からの鳥取取材問い合わせもある。

○マスコミ誘致事業
全国誌に取り上げられ、県内外から問合せや発注が多数あり、民工芸事業者の売上及び民工芸品のPR、観光客誘致につながっている。

○公共施設・図書館展示事業
一般県民の多く立ち寄る場所で展示することにより、県民が県内の民工芸品にふれる機会を提供することができ、民工芸品に対する理解を深める良い機会となっている。

【誘客効果等成果の一例】
◎旅行・観光誌で「民芸の地 鳥取」が定着しつつある。

◎鳥取民芸美術館年間入館者数の増加。(H24年度5,480名(前年比114%)、H25年度上半期2,289名)

◎24年度民工芸品展示会(8会場)の来場者総数は約5,600名。

工程表との関連

関連する政策内容

魅力ある観光地づくりと戦略的観光情報の発信

関連する政策目標

県民の生活を豊かにし、本県のアイデンティティ(独自性・帰属意識)ともなっている民工芸品を更に振興し、観光資源としての活用を推進します。


財政課処理欄


講師謝金を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 5,417 0 0 0 0 0 0 0 5,417
要求額 5,609 0 0 0 0 0 0 0 5,609

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 5,409 0 0 0 0 0 0 0 5,409
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0