現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 商工労働部のICT(情報通信技術)企業底力アップ支援事業
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:中小企業振興費
事業名:

ICT(情報通信技術)企業底力アップ支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 経済産業総室 産業振興室産業振興担当  

電話番号:0857-26-7242  E-mail:keizai-sangyo@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額 43,418千円 4,643千円 48,061千円 0.6人 0.0人 0.0人
26年度当初予算要求額 44,918千円 4,643千円 49,561千円 0.6人 0.0人 0.0人
25年度当初予算額 95,053千円 8,738千円 103,791千円 1.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:44,918千円  (前年度予算額 95,053千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:43,418千円

事業内容

1 目的

県内ICT企業の底力アップのため、「人材育成」「開発支援」「販路開拓支援」「県内他産業へのICT」などの支援策によりICT企業を支援し、県内ICT産業の振興及び雇用の創出を図る。

2 事業内容

(1)情報通信産業における人材育成支援事業補助金

     ICT企業に勤務する社員に対して、県内のICT産業界が喫緊の業務に展開可能な実践的内容の人材育成を共同で行う際の経費の一部を補助する。
    ※平成26年度拡充

    補助率: 1/2  (H25:1/3)
    補助金上限額: 4,000千円  (H25:1,500千円)
    補助対象者: 一般社団法人鳥取県情報産業協会
    ※補助対象者である一般社団法人鳥取県情報産業協会の会員企業のみならず、県内ICT産業界の従業員の受講を可能とすること

    (2)中高生プログラミングコンテスト知事賞交付
     一般社団法人鳥取県情報産業協会が主催する県内の中高生を対象としたプログラミングコンテストの優秀者に知事賞を交付する。
     副賞: 図書カード 5万円分×2件
    H26年度より、プログラミング技術部門とプレゼンテーション部門の2部門でコンテストが行われる予定。そのため、2件分の副賞が必要となる。

    (3)クラウドサービスビジネスモデル開発支援補助金
     「県内中小企業が抱える問題の解消」又は「県民生活の利便性向上」のためのクラウドコンピューティングを活用したサービスを県内ICT企業が開発し、県内を対象に実証実験を行う。
     これにより完成されたクラウドサービスビジネスモデルにより、県内中小企業の経営の高度化・効率化を図ること又は県民生活の利便性向上を図り、当該ビジネスモデルにより新事業創出し県外へ打って出る県内ICT企業に対して補助金を交付する。
    ※平成25年度より下記(4)に統合済。
    ※新規分は無し。交付決定済の継続分のみ。

    補助率: 2/3
    補助金上限額: 10,000千円
    補助期間: 最長24か月
    補助対象者: 県内に本店(本社)をおく企業または鳥取県と企業進出協定を締結している企業で、県内で本補助事業を行う企業

    (4)戦略的推進分野ICT化ビジネスモデル開発支援補助金
     鳥取県経済成長戦略における戦略的推進分野(8分野)の県内企業と県内ICT企業の連携により進めるICT化ビジネスモデルの開発に係る経費の一部を補助する。県内ICT企業が戦略的推進分野と連携しICT導入により高度化・効率化することにより、県内産業を下支えするとともに、県内ICT企業においても新事業創出・雇用創出を図る。
    ※開発支援は、中小企業調査・研究開発支援補助金に整理統合。
    ※新規分は無し。交付決定済の継続分のみ。

    補助率: 2/3
    補助金上限額: 10,000千円
    補助期間: 最長12か月
    補助対象者: 鳥取県経済成長戦略における戦略的推進分野の県内企業・団体等と連携する県内ICT企業

    (5)打って出るICT企業奨励金 ※平成25年度で廃止
     県内ICT企業が県内で受注できる仕事は極めて少なく、県外で積極的な受注獲得活動を行い、外貨を獲得しなければ生き残れない。このため、県外進出に伴い県内従業員を県外へ派遣する際、その派遣する従業員の穴埋めとして県内にて補充する新たな雇用者に係る奨励金を支給する。

    支給対象者: 県内に本社(本店)を有するICT企業
    支給内容: 県内にて補充する新たな雇用者一人当たり500千円の奨励金を支給。雇入れ日より6か月ごとに250千円支給。

    (6)専門展示会出展事業 ※別途一般事業要求
     鳥取県産業振興機構が行っている「販路開拓支援事業(出展支援)」にて、県内ICT企業の販路開拓を支援する。

    (7)鳥取県版経営革新支援事業 ※別途一般事業要求
     県内中小企業の「ICT導入」などの取組を補助金により支援する。商工団体経由の間接補助金。

    補助率: 1/2
    補助金上限額: 1,000千円

3 要求内容

(1)情報通信産業における人材育成支援事業補助金

 【4,000千円】(1,500千円)
補助金 4,000千円

(2)中高生プログラミングコンテスト知事賞交付
 【100千円】(100千円)
知事賞副賞 報償費 100千円

(3)クラウドサービスビジネスモデル開発支援補助金
 【9,818千円】(42,236千円)
補助金新規分 なし
H24債務負担分 9,818千円

(4)戦略的推進分野ICT化ビジネスモデル開発支援補助金
 【30,000千円】(50,167千円)
補助金新規分 なし
H25交付決定分 30,000千円 ※債務負担行為H26

(5)打って出るICT企業奨励金 ※平成25年度で廃止
 【1,000千円】(1,000千円)
奨励金 1,000千円(@250千円×4人)
※雇入れ日より6か月ごとに250千円支給のため、今年度は上限500千円のうち250千円支給となる。

合計 44,918千円

4 背景等

鳥取県経済再生成長戦略において、ICT産業は鳥取県産業をICTにより高度化・効率化し、戦略的推進分野を支える産業として位置付けられている。


(人材育成)
○ICT企業にとって技術力強化、人材育成は命であり製品の優劣、競争優位をもたらす源泉。さらに地域社会に貢献できるソリューション力を発揮する源。また、ICTは1年単位で変遷し、イノベーションが極めて激しい。
このような環境及び県内情報産業界からの強い要望があり、高度ICT人材育成を更に進めていく。

(開発支援)
○H23年度〜「クラウドサービスビジネスモデル開発支援補助金」、H24年度〜「戦略的推進分野ICT化ビジネスモデル開発支援補助金」による開発支援を実施してきた。
 3か年合計10件(H25.10月現在)の事業を交付決定し、新たなサービスが開発されつつあり、一定の成果を果たしたと考えられる。
○中小企業支援施策としての各種補助金を見直す中で、本事業での新規採択は終了することとし、「中小企業調査・研究開発支援補助金(旧ものづくり事業化応援補助金)」、「経営革新支援補助金」に整理統合し、引き続きICT企業の開発支援を行っていく。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況


(1)情報通信産業における人材育成支援事業補助金
<H22年度>
・プレゼンテーション技術養成コースほか 3コース実施
<H23年度>
・システム設計実践トレーニングコースほか 7コース実施
<H24年度>
・ソフトウェア開発力強化セミナーほか 5コース実施
<H25年度>
・情報セキュリティ対策実践コースほか 7コース実施予定

(2)中高生プログラミングコンテスト知事賞交付
<H23年度>
・最優秀賞に選定された「米子高専プロコンチーム」に知事賞交付。
<H24年度>
・12月1日(土)米子ワシントンホテルにて審査・表彰式開催。
・最優秀賞に選定された河原中学校のチームに知事賞交付。
<H25年度>
・11月30日(土)鳥取市内にて審査・表彰式を開催予定。

(3)クラウドサービスビジネスモデル開発支援補助金
<H23年度>
・事業提案申請:6件 採択:2件
   ◇中小零細商店向け販売分析等経営管理システム
   ◇高齢者生活支援サービス
<H24年度>
・事業提案申請:11件 採択:3件
   ◇イベント運営一括管理システム
   ◇救急医療支援システム
   ◇電力プロバイダシステム

(4)戦略的推進分野ICT化ビジネスモデル開発支援補助金
<H24年度>
・事業提案申請:5件 採択:3件
   ◇認知症予防・判定管理システム
   ◇在宅医療支援システム
   ◇高度コミュニケーションツールの開発
<H25年度(10月現在)>
・事業提案申請:4件 採択:2件
   ◇利用データ転送装置
   ◇次世代コンテンツの開発

(5)打って出るICT企業奨励金
・H24年度制度化。情報産業協会など関係企業等へ周知。随時募集。
・H25年10月現在計画申請企業は無し。

これまでの取組に対する評価


(1)情報通信産業における人材育成支援事業
・研修は情報産業協会にて企画、運営されており、県内ICT企業のニーズにあった研修が鳥取の地で開催され大変有意義であるとの評価。(情報産業協会調べ)
・ICT企業の採用人数も年々増加傾向にある。(情報産業協会調べ)
 H22:43名、H23:45名、H24:61名

(2)中高生プログラミングコンテスト
・H23、H24年度と広く中学校・高等学校へのコンテスト開催周知活動したことで開催が認知されつつある。H25年度も米子高専、河原中学校、鳥大附中など応募見込み。

(3)クラウドサービスビジネスモデル開発支援補助金
・H23及びH24年度で計17件の申請受付。意欲的な企業多数。
・H23年度交付決定分は、順調に開発が完了。
・クラウドコンピューティングへの対応、新事業創出、雇用創造につながる有効な支援策であった。
・H25年度からは、「戦略的推進分野ICT化ビジネスモデル開発支援補助金」に開発支援補助金を一本化。

(4)戦略的推進分野ICT化ビジネスモデル開発支援補助金
・これまでに健康福祉サービス分野や次世代デバイス分野、次世代サービス分野をICTで高度化するビジネスモデル開発を採択。
・県内産業をICTで下支えする実例モデルとして、開発が進んでいる。
・現在5件(H25年度残り2件採択予定)が開発中であり、H25年度で本補助金の新規交付は終了する。

(5)打って出るICT企業奨励金
・随時計画申請受付中。継続して制度の周知を図る。
・正規雇用奨励金(100万円)等類似の制度もあり、これまでに計画申請受付はなし。
・平成25年度をもって計画申請の受付を終了する。

財政課処理欄


 人材育成支援事業補助金の補助金の上限アップは一部認めます(上限2,500千円)が、制度創設自体がICT産業の人材育成の重要性に着目した特別な支援であったことから、これ以上の補助率アップは認めません。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 95,053 0 0 0 0 0 0 0 95,053
要求額 44,918 0 0 0 0 0 0 0 44,918

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 43,418 0 0 0 0 0 0 0 43,418
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0