総務部 関西本部 企業立地・移住促進チーム
要求額:4,186千円 (前年度予算額 4,143千円) 財源:単県
一般事業査定:計上 計上額:4,166千円
(2)進出企業本社との意見交換
進出企業本社の現状、問題点、要望、今後の展開等について意見交換を行い、可能な事項から対応して行く。
(3)サポーターズ企業交流会・商談会1,855千円(1,846千円)
関西経済界(関西経済連合会、大阪商工会議所等)・進出企業の代表者等と県行政・経済界トップとの交流と信頼関係の構築を図り、企業立地を図る。また、進出企業間のビジネスマッチングを推進するため商談会を実施する。
(4)商工会議所加入・展示商談会出展 543千円(513千円)
関西圏企業の情報収集・情報発信の為に関西圏の商工会議所に加入。関西圏での展示商談会で鳥取県ブースを出展し、鳥取県への企業立地を図るとともに、県内企業のPR・販路拡大を図る。 <加入商工会議所> 大阪、神戸、京都、姫路、東大阪、尼崎、守口門真 (新) 神戸商工会議所女性経営者倶楽部(女性会)加入 20千円 <出展予定展示会>
(5)鳥取県内企業研究会 1,334千円(1,339千円)
関西の企業に対して、県内企業、鳥取自動車道、DBSクルーズフェリー等を視察していただき、鳥取県の近さ、安全性など、戦略拠点として鳥取県の位置付けを印象付け、企業立地、販路開拓、集荷等を図る。