現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 福祉保健部の聴覚障がい者センター事業(聴覚障がい者意思疎通支援事業)
平成26年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:障がい者自立支援事業費
事業名:

聴覚障がい者センター事業(聴覚障がい者意思疎通支援事業)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 障がい福祉課 認定担当  

電話番号:0857-26-7856  E-mail:shougaifukushi@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
26年度当初予算額 21,640千円 774千円 22,414千円 0.1人 0.0人 0.0人
26年度当初予算要求額 21,640千円 774千円 22,414千円 0.1人 0.0人 0.0人
25年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:21,640千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国1/2、単県 

政策戦略査定:計上   計上額:21,640千円

事業内容

1 目的、経緯

1 目的
      聴覚障がい者の総合的な拠点である「聴覚障がい者センター」を立ち上げ、県内での支援レベルの均衡と充実を図る。
      また、手話を使用しない聴覚障がい者にとって重要な意思疎通支援事業である「要約筆記」制度の普及・充実を図る。
    2 聴覚障がい者センター設置の経緯
      平成25年1月、鳥取県ろうあ団体連合会より、「聴覚障がい者の総合的な拠点がないので整備して欲しい。」旨の知事要望を受け、検討を開始したもの。
      拠点を整備し、機能を拡充することによって、東中西部の3圏域間の支援レベルの均衡と充実を図る。

2 聴覚障がい者センターの設置・運営費

1 名称 聴覚障がい者センター 2 事業主体 鳥取県、市町村
3 実施主体 一般社団法人聴覚障害者協会
    ※ 平成25年8月23日設立、今年度内に公益社団法人に移行予定
    ※ センター機能を受託している2団体(鳥取県ろうあ団体連合会、コミュニケーション支援センターふくろう)が統合して設立
4 場所 3圏域(東部・中部・西部)を予定
5 聴覚障がい者センターの機能
    対象者は、手話を使用するろう者に加え、中途失聴者、高齢難聴者等の聴覚障がい者全てを含む。
 (1) 聴覚障がい者とのコミュニケーションが円滑に行われる環境づくり
    →  手話通訳者等の養成・派遣、情報提供機器の貸し出し
 (2) 聴覚障がい者が、身近で気軽に相談できる環境づくり
    → 聴覚障がい相談員の配置
 (3) 聴覚障がい者の居場所づくり(生きがい、学習、情報収集など)
    → 参加型の日中活動の支援、字幕入り映像の貸出等
6 各圏域毎に関係団体、市町村、県の3者で検討中。

3 聴覚障がい者センター関連経費

1 【充】字幕入り映像の貸出事業(7,557千円)
    現在、鳥取県ろうあ団体連合会(鳥取市)が管理・貸出している字幕入り映像を、中部と西部のセンターにも配置し、3センターで管理・貸出事業を実施する。
2 【充】磁気ループの貸出事業(296千円)
    現在、鳥取県ろうあ団体連合会(鳥取市)とコミュニケーション支援センターふくろう(米子市)が管理・貸出している磁気ループを、中部のセンターにも配置し、3センターで貸出事業を実施する。
    ※ 磁気ループ:聴覚障害者用の補聴器を補助する放送設備
3 【新】聴覚障がい者センター設置経費(2,054千円)
    聴覚障がい者センター設置に伴い、看板、パトライト等を整備する。

4 要約筆記者の養成と派遣事業の拡充

1 要約筆記者養成研修の拡充(3,169千円)
・現任者研修の開催回数増 5回以上(現行:3回以上)
・要約筆記者養成研修事業(養成研修、選考試験) 2 【充】要約筆記者設置・派遣(7,334千円)
    イベント主催者側の負担感を軽減し、要約筆記者の配置を推進するため、県負担分を1回当たり派遣人数×2分の1としたい。(現在は県負担分が1名/回。通常、要約筆記者は4名派遣される。)
3 要約筆記者指導者養成研修派遣事業(290千円)

5 要約筆記者の処遇改善

1 【充】要約筆記の報酬単価引上げ(940千円)
    3,000円/時間へ(現行:2,000円/時間)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

平成25年1月、鳥取県ろうあ団体連合会より、「聴覚障がい者の総合的な拠点がないので整備して欲しい。」旨の知事要望を受け、検討を開始したもの。拠点を整備し、機能を拡充することによって、東中西部の3圏域間の支援レベルの均衡と充実を図ることを目的としている。
県、市町村、関係団体の3者で協議を重ねている。

これまでの取組に対する評価


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 21,640 9,792 0 0 0 0 0 0 11,848

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 21,640 9,792 0 0 0 0 0 0 11,848
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0