現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成26年度予算 の 教育委員会の鳥取県こども未来基金費
平成26年度
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:事務局費
事業名:

鳥取県こども未来基金費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 教育総務課 総務企画担当  

電話番号:0857-26-7529  E-mail:kyouikusoumu@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 250,000千円 774千円 250,774千円 0.1人
補正要求額 -90,000千円 0千円 -90,000千円 0.0人
160,000千円 774千円 160,774千円 0.1人

事業費

要求額:-90,000千円    財源:寄附金 

事業内容

1 事業概要

ふるさと納税制度により本県に寄附された寄附金を、「鳥取県こども未来基金」に積み立てるために要する経費である。

     ふるさと納税のうちこども未来基金への寄附金額が、当初の想定の6割程度となる見込みであるため、基金繰入額の減額を要求するものである。
     財源確保推進課のふるさと納税推進事業費の要求

    今年度末の寄附金見込みは下記のとおり
     積立金160,000千円(当初250,000千円)
     ・平成26年度寄附金見込額 180,000千円(400,000千円)
      うち、基金分見込額 160,000千円(250,000千円)

2 事業内容

「鳥取県こども未来基金」の概要

(1)設置目的
未来を担う子どもの健やかな成長に資する施策のため県に寄附された寄附金を、当該施策の実施に要する経費に充てること。

(2)基金の取り崩しについて
当該基金の設置目的を達成するために必要な、次の経費の財源に充てるときとする。

子どもの読書環境の充実に係る経費 17,800千円(36,300千円)

【充当事業】
・図書館運営費(資料購入整理費) 7,800千円(7,800千円)
・県立学校裁量予算事業(図書購入費) 10,000千円(28,500千円)
ジュニアスポーツの振興に係る経費 109,200千円(138,168千円)

【充当事業】
・運動部活動推進事業 5,400千円(14,000千円)
・競技力向上対策事業 56,000千円(56,000千円)
・平成28年度全国高等学校総合体育大会特別強化事業 1,800千円(1,800千円)
・県立学校裁量予算事業(運動部活動備品購入費) 4,000千円(11,900千円)
・県立学校体育関係施設改修 40,000千円(52,468千円)
・2020東京オリンピック・パラリンピック代表選手育成プロジェクト 2,000千円(2,000千円)
未来を担う子どもの健やかな成長に資する施策に係る経費 75,000千円(117,532千円)

【充当事業】
・放課後児童クラブ設置促進事業 0千円(40,255千円)
・鳥取野外保育促進事業 20,100千円(22,374千円)
・子育て力向上支援事業 900千円(900千円)
・届出保育施設等運営助成事業 15,030千円(15,033千円)
・中山間地域保育料無償化等モデル事業 38,970千円(38,970千円)
当初要求 250,000千円
2月補正  -90,000千円





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 250,000 0 0 250,000 0 0 0 0 0
要求額 -90,000 0 0 -90,000 0 0 0 0 0