現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 農林水産部の「とっとりの木」供給推進事業
平成27年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:造林費
事業名:

「とっとりの木」供給推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 森林づくり推進課   

電話番号:0857-26-7298  E-mail:moridukuri@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 157,000千円 3,883千円 160,883千円 0.5人
157,000千円 3,883千円 160,883千円 0.5人

事業費

要求額:157,000千円    財源:単県 

一般事業査定:ゼロ 

事業内容

1 事業概要

・森林の有する公益的機能の維持増進を図りつつ、バイオマス需要で活況を呈する県産材利用の動きを支えるために、主に林齢25〜45年生の林分で行う、未利用間伐材利用促進対策事業(平成26年国補正・以下、未利用間伐)を利用して、搬出材積を増加させる。

2 事業の背景と目的

(1)背景

    ・戦後、スギを中心として進められた、一斉造林が利用期を迎え、搬出間伐に適した50年生前後の森林が70%程度を占めていることから、施業の集約化や森林作業道整備により、持続的に搬出間伐を進めていくことは、森林の持つ公益的機能の維持増進、原木安定供給のためには、ますます重要となっている。
    ・一方、県内合板工場においては県産材使用率の増加、LVL工場

    においては、生産量の増加が見込まれ、更に、平成27年度から、

    木質バイオマス発電が稼働することで、発電用チップ用材の需要

    は大幅な増加が見込まれ、とっとり森と緑の産業ビジョン(平成25

    年度策定)では、平成32年度原木生産量を現状の21万mから3

    8万mへ倍増させる計画。

    (2)目的

    ・森林の有している公益的機能の維持増進

    ・県産材の供給体制の確立

3 事業内容

・未利用間伐の利用対象となる林齢25〜45年生の林分は主

に合板用材及びチップ用材しか産出できないことから、搬出間伐

される森林は、収益性が低くなってしまい、現状の国庫補助事業

では利用しにくいため、県が補助金のかさ上げを行い、事業の利

用を推進し、搬出材積の増加につなげる。

○搬出材積を85m/haと仮定した場合

 ・造林事業における補助金額 545千円/ha

 ・未利用間伐における補助金額 236千円/ha

 ・両事業の補助金額の差 309千円/ha

(※造林事業は、柱適寸材の林分を対象に、材積100m/haを上限として、搬出材積に応じて補助金額が増加する仕組み。一方、未利用間伐は柱適寸材以下の林分を対象に、合板用材及びチップ用材等として少量の搬出(搬出材積30m/ha程度)を想定した事業であり、補助金額が低く設定されている。)

4 事業費

 
    項  目
   事業費(千円)   備 考
 搬出間伐への助成    157,000
       計    157,000

5 事業実施期間

平成27年度(1年間)

財政課処理欄


 
 未利用間伐材利用促進対策事業で対応する部分と造林事業で対応する部分を十分に整理し、県としての支援のあり方を再検討してください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 157,000 0 0 0 0 0 0 40,337 116,663

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0