1 事業概要
県内の養豚生産の基盤を強化目指し、国畜産クラスター事業を活用して規模拡大を図るため、施設整備を実施する法人等に支援する。また、緊急的に規模拡大のための母豚導入が必要な農家等に支援を行う。
2 背景
近年、養豚は大規模法人経営と小規模な家族経営に2極分化し、特に家族経営では、農家戸数や飼養頭数の減少が著しい。
また、TPP交渉の締結により、養豚農家への影響が懸念されており、養豚農家は今後の経営の継続性に大きな不安を抱いている。
そのため、養豚の生産基盤が弱体化しており、足腰の強い高収益型の養豚業を創出していくことが課題となっている。
上記の課題解決に向け、国は、平成26年度より「畜産競争力強化対策整備事業(国クラスター事業)」を創設、生産者や農業団体等で構成するクラスター協議会が作成した計画に基づき、施設整備等の支援を行い、基盤整備の強化を図る取り組みを始めたところ。
これを受け、県内では酪農で2協議会(東部地区、中西部地区)、養鶏で1協議会(県域)が設立されており、中部地域で肉用牛と養豚においても協議会が設立され、平成28年度は養豚農家が規模拡大する。
3 事業内容
(1)養豚畜産クラスター整備事業
【畜産クラスター関連事業(国の概要)】
畜産クラスター計画に位置付けられた地域の中心的な経営体が行う規模拡大のための施設や機械の整備を支援。
【想定する国庫財源】
・畜産競争力強化対策整備事業
国補助率1/2(間接補助事業)
国 → 県 → 市町村 → 事業実施主体
【事業実施主体】:畜産クラスター協議会
【施設整備内容】
事業者 | 整備内容 | 事業費
(補助額) |
県内生産者 | 豚舎改築、自動除糞装置など | 20,000千円
(10,000千円) |
(2)県版養豚クラスター事業
<増頭対策>
国の畜産クラスター事業等により規模拡大を行う場合、事業対象となっていない既存農家等の母豚導入経費の一部を助成。
・事業実施主体: クラスター協議会
・補助割合:県 1/3 市町村1/6
但し、事業費上限 6,000千円とする。
・要求額
増頭規模(母豚40頭):原種豚 雄 3頭 雌6頭
雄500千円/頭×3頭×1/3= 500千円
雌400千円/頭×6頭×1/3= 800千円
合計 1,300千円