これまでの取組と成果
これまでの取組状況
<取組状況>
・H23年度までは「農林水産業団体等支援交付金」として、「食のみやこ鳥取県」を推進するため農業団体等への対象事業を含む交付金であったが、H24年度からは、森林組合等の林業団体のみを対象とした「林業団体等支援交付金」を新たに創設した。
<現時点での達成度>
・H24交付団体数 6団体
・H25交付団体数 5団体
・H26交付団体数 4団体(H26.9.30現在)
これまでの取組に対する評価
<自己分析>
・林業団体等の自由な発想による柔軟な事業展開が可能となり、団体の自主的かつ積極的な取組みが促進されている。
・販路拡大、地産地消の推進、消費者との直接交流等の取組みが進展し、鳥取県産林産物のPRや消費拡大につながった。
<改善点>
・H24年度より農政課実施の「食のみやこ鳥取県フェスタ等開催費」と分けて要求を行うこととした。