現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 福祉保健部の中山間地域市町村保育料無償化等モデル事業
平成27年度
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

中山間地域市町村保育料無償化等モデル事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子育て応援課 保育・幼児教育担当  

電話番号:0857-26-7150  E-mail:kosodate@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 7,870千円 0千円 7,870千円 0.0人
補正要求額 2,138千円 0千円 2,138千円 0.0人
10,008千円 0千円 10,008千円 0.0人

事業費

要求額:2,138千円    財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:2,138千円

事業内容

1 補正理由

対象事業費の最終見込み額が、現計予算額を超過するため、所要額を増額要求するもの。

    ○実施市町村(7町)
    若桜町、智頭町、三朝町、大山町、日南町、日野町、江府町

2 事業概要

(1)実施主体
 中山間地域のある市町村
※中山間地域:鳥取県みんなで取り組む中山間地域振興条例で規定する中山間地域

(2)対象経費
 中山間地域に居住し、その地域の保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業所等を利用している子どもの保育料等を無償化・軽減するのに必要な経費。(無償化される対象を必ず設定)

(3)補助率
 市町村が無償化・軽減するのに要する金額の1/2

3 積算根拠

(1)所要額(単位:円)
市町村名
既交付決定額
最終実施見込み額
差引
若桜町
4,731,000
5,149,000
418,000
智頭町
4,435,000
6,626,000
2,191,000
三朝町
10,510,000
11,086,000
576,000
大山町
9,324,000
9,498,000
174,000
日南町
7,213,000
7,319,000
106,000
日野町
3,301,000
3,306,000
5,000
江府町
6,420,000
6,566,000
146,000
合計
45,934,000
49,550,000
3,616,000

(2)予算残額(単位:円)
区分
予算額
既交付決定額
予算残額
H27明許
39,542,000
39,542,000
0
H27現年
7,870,000
6,392,000
1,478,000
合計
47,412,000
45,934,000
1,478,000

(3)補正額(所要額−予算残額)
3,616,000円−1,478,000円=2,138,000円


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 7,870 0 0 0 0 0 0 0 7,870
要求額 2,138 0 0 0 0 0 0 0 2,138

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,138 0 0 0 0 0 0 0 2,138
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0