現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 農林水産部の【終了】スギ人工林の品質向上に関する施業技術の確立
平成27年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:林業試験場費
事業名:

【終了】スギ人工林の品質向上に関する施業技術の確立

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 林業試験場 森林管理研究室  

電話番号:0858-85-6221  E-mail:ringyoshiken@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
27年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
27年度当初予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
26年度当初予算額 468千円 3,870千円 4,338千円 0.5人 0.7人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 468千円)  財源:単県 

一般事業査定: 

事業内容

1 事業概要

県産スギ材の付加価値を高めるために、耐久性に優れる心材の赤味部分を人為的に増加させる「心材促進化」および、材質の揃ったばらつきが少ない木材の供給を可能にする「材質安定化」の2点について、実用的な施業技術を確立する。

2 事業内容

(1)背景・目的

     平成23年世論調査によれば、木材を利用した住宅を選ぶときに重視するものとして、「品質や性能が良く、耐久性に優れていること」と約68%の人が回答している。この消費者ニーズに合致した木材の供給が望まれるが、これまでの生産・販売目標は、いかに量(材積)を増やすかが主流で、品質を向上させることではなかった。材質を揃える、向上させるといったこれまでにない取組みで、他県産材との差別化を図ることが必要である。

    (2)方法
    ア 材質安定化
    樹幹解析、細胞の組織構造及び材の物理性の調査を行い、林分条件と材質との関係を明らかにする。材質を評価する指標として細胞壁のミクロフィブリル傾角(MFA)を用いる。

    イ 心材促進化
     枝打ちの程度(樹冠の量)を要因とする心材促進化の試験地を設定し、4年間の成長経過及び心材形成の差異を明らかにする。

    (3)効果
    ア 材質安定化
    林分ごとに材質強度を推定することが可能になり、品質のよい材を安定的に供給できるようになる。

    イ 心材促進化
    耐久性に優れる心材の赤味部分を人為的に増加させ、心材率増加のための施業提案が可能となる。

3 事業の成果

ア 材質安定化
・材質強度の指標であるMFAは、立地及び土壌母材による影響はなく、クローンによって変動することが明らかとなった。
・オキノヤマスギは、環境条件に関わらずMFAが10度以下の低い値を示した。つまり、遺伝的に材質強度の優れる品種であるといえる。本試験によって初めて鳥取県の地域品種であるオキノヤマスギを評価することができた。
・MFAとヤング率、密度との間には高い相関があることが分かった。また、材強度向上にはMFAだけでなく、未成熟部分の成長幅を抑制する施業が重要であると分かった。

イ 心材促進化
・枝打ちの程度の差による心材促進化について、明確な差はでなかった。平成27年3月に調査を行う予定である。また、過去の文献では5年後以降に心材促進されている例もあるので、引き続き調査を行う。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 468 0 0 0 0 0 0 0 468
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0