現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 警察本部の[債務負担行為]ストレスチェックシステム賃借料
平成27年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:警察費 項:警察管理費 目:警察本部費
事業名:

[債務負担行為]ストレスチェックシステム賃借料

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

警察本部 警察本部会計課 予算係  

電話番号:0857-23-0110(代)  E-mail:keisatukaikei@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:15,263千円

一般事業査定:ゼロ 

事業内容

1 事業概要

労働安全衛生法の一部を改正する法律(平成26年法律第82号)により、事業者に義務付けられたストレスチェック検査を行うためのシステムを導入するもの。

2 現状と問題点

○ 紙ベースによる問診を事業者ではない警察共済組合が年1回実施している。

    ○ 問診結果が3か月後で、結果を知ったときはメンタル状態が変わっているほか、年1回しか実施できていない。
    ○ 職員の問診結果を保健師が知り得ないため、職員本人から申し出がない限りメンタル不調者の発見及びケアができない。
    ○ 「集団データ解析結果報告書」等は紙ベースで年度末に受け取るため、職場環境改善に活用できず、それ以上の分析もできない。

3 システム導入効果

○ 診断結果がグラフ等ですぐに分かり、「気づき」を促し、セルフケアが行える。
○ 診断結果が保健師にも分かるため、メンタル不調者の早期発見・介入による重症化・長期化を軽減できる。
○ 階級、年代別、職場別など条件設定により傾向の分析もでき、職場環境の改善の提案が行える。
○ データ蓄積による経年変化が分かり、健康状態とクロスした分析ができる。

4 所要経費

保守込みリース期間  H28.2.1〜H33.1.31の5年間 
区分
年額(税込)
H27年度分
527千円
債務負担行為額(H28年度以降)
15,263千円
総額
15,790千円
※標準事務費枠外

5 労働安全衛生法第66条の10(概要)

【ストレスチェック制度の創設】
○ 労働者の心理的な負担の程度を把握するための、医師、保健師等による検査(ストレスチェック)の実施を事業者に義務付け。ただし、従業員50人未満の事業場については当分の間努力義務とする。
○ストレスチェックを実施した場合には、事業者は、検査結果を通知された労働者の希望に応じて医師による面接指導を実施し、その結果、医師の意見を聴いた上で、必要な場合には、作業の転換、労働時間の短縮その他の適切な就業上の措置を講じなければならない。


債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:警察費
項:警察管理費
目:警察本部費

ストレスチェックシステム賃借料
平成28年度から
平成32年度まで
要求総額
15,263
0

0

0
0
15,263
保守込み再リース H28.2.1〜H33.1.31
年度
平成28年度
3,158 0 0 0 0 3,158
平成29年度
3,158 0 0 0 0 3,158
平成30年度
3,158 0 0 0 0 3,158
平成31年度
3,158 0 0 0 0 3,158
平成32年度
2,631 0 0 0 0 2,631

財政課処理欄


 ストレスチェックシステムの導入は認めません。(情報政策課査定)

査定額(単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:警察費
項:警察管理費
目:警察本部費

ストレスチェックシステム賃借料
平成28年度から
平成29年度まで
要求総額

0

0

0

0

0

0
年度
平成28年度

0

0

0

0

0

0
平成29年度

0

0

0

0

0

0