課名 | 事業名 | 時期 | | 段階 | 要求額 | 計上額 | |
![詳細を表示:農林水産総務課](/icons/expand.gif) | 農林水産総務課 |
| 2,464,263 | 2,462,455 | |
| 160,886 | 153,547 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:経営支援課](/icons/expand.gif) | 経営支援課 |
| 1,621,392 | 1,522,266 | |
| 3,183,858 | 3,147,658 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:とっとり農業戦略課](/icons/expand.gif) | とっとり農業戦略課 |
| 437,969 | 410,877 | |
| 1,940,705 | 1,699,539 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:畜産課](/icons/expand.gif) | 畜産課 |
| 2,491,558 | 2,358,977 | |
| 1,511,825 | 1,488,955 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:県産材・林産振興課](/icons/expand.gif) | 県産材・林産振興課 |
| 2,902,901 | 2,743,016 | |
| 1,071,890 | 848,756 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:販路拡大・輸出促進課](/icons/expand.gif) | 販路拡大・輸出促進課 |
| 285,364 | 243,559 | |
| 280,008 | 270,810 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:東部農林事務所](/icons/expand.gif) | 東部農林事務所 |
| 24,223 | 24,223 | |
| 0 | 0 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:西部農林局](/icons/expand.gif) | 西部農林局 |
| 13,590 | 13,590 | |
| 975 | 975 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:農業試験場](/icons/expand.gif) | 農業試験場 |
| 88,928 | 76,429 | |
| 217,801 | 172,900 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:01 園芸試験場管理運営費](/icons/expand.gif) | 01 園芸試験場管理運営費 |
| 109,222 | 109,222 | |
|
| 55,356 | 10,455 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:03 有機・特別栽培を可能にする病害虫管理体系の構築](/icons/expand.gif) | 03 有機・特別栽培を可能にする病害虫管理体系の構築 |
| 2,780 | 2,780 | |
|
| 5,907 | 5,907 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:05 ナシの気候変動に対する適応技術の確立](/icons/expand.gif) | 05 ナシの気候変動に対する適応技術の確立 |
| 2,258 | 2,258 | |
|
![詳細を表示:06 鳥取イチゴの再興に向けた革新的栽培技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 06 鳥取イチゴの再興に向けた革新的栽培技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 804 | 804 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:07 EOD技術による特産園芸産物の革新的な生産技術実証](/icons/expand.gif) | 07 EOD技術による特産園芸産物の革新的な生産技術実証 |
| 2,120 | 2,120 | |
|
![詳細を表示:08 鳥取のナシ産地再生に向けた画期的栽培技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 08 鳥取のナシ産地再生に向けた画期的栽培技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 1,504 | 1,504 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:09 梨作り新時代を拓く新品種の特性解明による高品質果実安定生産技術の確立](/icons/expand.gif) | 09 梨作り新時代を拓く新品種の特性解明による高品質果実安定生産技術の確立 |
| 3,762 | 3,762 | |
|
![詳細を表示:10 鳥取スイカの生産・消費量拡大を目指す次世代栽培技術](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 10 鳥取スイカの生産・消費量拡大を目指す次世代栽培技術![](/icons/ecblank.gif) |
| 1,052 | 1,052 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:11 アスパラガスの産地拡大を目指した省力・安定栽培技術の確立](/icons/expand.gif) | 11 アスパラガスの産地拡大を目指した省力・安定栽培技術の確立 |
| 596 | 596 | |
|
![詳細を表示:12 黒ボク畑地域の野菜供給量拡大と高品質生産技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 12 黒ボク畑地域の野菜供給量拡大と高品質生産技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 1,224 | 1,224 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:13 簡易・迅速土壌診断による野菜の適正施肥技術の確立](/icons/expand.gif) | 13 簡易・迅速土壌診断による野菜の適正施肥技術の確立 |
| 1,005 | 1,005 | |
|
![詳細を表示:14 露地を有効利用する花きとシバの省力・高付加価値栽培法の開発](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 14 露地を有効利用する花きとシバの省力・高付加価値栽培法の開発![](/icons/ecblank.gif) |
| 1,220 | 1,220 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:15 気象変動に左右されない花き類の高品質化技術の開発](/icons/expand.gif) | 15 気象変動に左右されない花き類の高品質化技術の開発 |
| 1,433 | 1,433 | |
|
![詳細を表示:16 EOD反応を活用した花き類の鳥取型栽培技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 16 EOD反応を活用した花き類の鳥取型栽培技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 762 | 762 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:17 市場競争力のある鳥取オンリーワン園芸新品種の育成](/icons/expand.gif) | 17 市場競争力のある鳥取オンリーワン園芸新品種の育成 |
| 1,333 | 1,333 | |
|
| 2,268 | 2,268 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:19 砂丘地における特産野菜の新品種の育成](/icons/expand.gif) | 19 砂丘地における特産野菜の新品種の育成 |
| 3,200 | 3,200 | |
|
| 3,500 | 3,500 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:21 バイテクによる花きニューアイテムの開発](/icons/expand.gif) | 21 バイテクによる花きニューアイテムの開発 |
| 1,308 | 1,308 | |
|
![詳細を表示:22 多チャネル販売に対応した‘ねばりっ娘’等生産技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 22 多チャネル販売に対応した‘ねばりっ娘’等生産技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 3,000 | 3,000 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:23 他県産地に打ち勝つブドウ生産に向けた高度栽培法の確立](/icons/expand.gif) | 23 他県産地に打ち勝つブドウ生産に向けた高度栽培法の確立 |
| 2,100 | 2,100 | |
|
![詳細を表示:24 日本一の砂丘ラッキョウ産地にふさわしい21世紀型栽培技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 24 日本一の砂丘ラッキョウ産地にふさわしい21世紀型栽培技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 3,000 | 3,000 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:25 白ネギの産地力強化に向けた栽培技術の確立](/icons/expand.gif) | 25 白ネギの産地力強化に向けた栽培技術の確立 |
| 1,800 | 1,800 | |
|
![詳細を表示:26 弓浜砂丘地域に適した特産野菜の高品質生産技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 26 弓浜砂丘地域に適した特産野菜の高品質生産技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 400 | 400 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:27 「輝太郎」から始まる鳥取カキシリーズの安定生産技術の確立](/icons/expand.gif) | 27 「輝太郎」から始まる鳥取カキシリーズの安定生産技術の確立 |
| 1,280 | 1,280 | |
|
![詳細を表示:28 作柄安定及び作期拡大による儲かる中山間地農業技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | 28 作柄安定及び作期拡大による儲かる中山間地農業技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 2,510 | 2,510 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:29 園芸試験場ふれあいセミナー](/icons/expand.gif) | 29 園芸試験場ふれあいセミナー |
| 1,097 | 1,097 | |
|
![詳細を表示:[終了]「食のみやこ」を支える多様な野菜品目の生産安定技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | [終了]「食のみやこ」を支える多様な野菜品目の生産安定技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 0 | 0 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:[終了]バイテクによるナガイモおよびラッキョウ新品種の育成](/icons/expand.gif) | [終了]バイテクによるナガイモおよびラッキョウ新品種の育成 |
| 0 | 0 | |
|
![詳細を表示:[終了]人・未来環境にやさしい白ネギ生産技術の確立](/icons/expand.gif) ![](/icons/ecblank.gif) | [終了]人・未来環境にやさしい白ネギ生産技術の確立![](/icons/ecblank.gif) |
| 0 | 0 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を隠す:[終了]地球温暖化に対応した白ネギ安定生産技術の確立](/icons/collapse.gif) | [終了]地球温暖化に対応した白ネギ安定生産技術の確立 |
| 0 | 0 | |
|
| 0 | 0 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:[終了]鳥取スイカのブランド強化に必須となる安定出荷技術の確立](/icons/expand.gif) | [終了]鳥取スイカのブランド強化に必須となる安定出荷技術の確立 |
| 0 | 0 | |
|
| 0 | 0 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|
![詳細を表示:[廃止]園芸試験場バイオテクノロジー施設整備費](/icons/expand.gif) | [廃止]園芸試験場バイオテクノロジー施設整備費 |
| 0 | 0 | |
| 252,776 | 196,997 | ![](/icons/ecblank.gif) |
![詳細を表示:中小家畜試験場](/icons/expand.gif) | 中小家畜試験場 |
| 134,231 | 119,972 | |
| 81,754 | 72,244 | ![](/icons/ecblank.gif) |
| 19,166,897 | 18,027,745 | ![](/icons/ecblank.gif) |
|