課名 | 事業名 | 時期 | | 段階 | 要求額 | 計上額 | |
 | 中部農林局 |
| 0 | 0 | |
| 13,590 | 13,590 |  |
 | 日野振興局 |
| 975 | 975 | |
| 88,928 | 76,429 |  |
|
 | 01 農業試験場管理運営費 |
| 47,965 | 46,500 | |
|
| 11,387 | 4,518 |  |
|
 | 03 水稲新品種育成試験 |
| 1,614 | 1,614 | |
|
| 1,604 | 1,604 |  |
|
 | 05 新品種栽培マニュアル策定試験 |
| 1,446 | 1,446 | |
|
  | 06 きぬむすめの等級・食味の高位安定化栽培技術の確立 |
| 4,458 | 4,206 |  |
|
 | 07 主要農作物原採種事業 |
| 1,642 | 1,642 | |
|
  | 08 水田営農の収益性を向上させる経営改善手法の確立 |
| 1,050 | 1,050 |  |
|
 | 09 「ゆうきの玉手箱(弐の重)」技術確立☆チャレンジ編 |
| 2,904 | 2,904 | |
|
  | 10 有機栽培「トレジャー技術」を協働で発掘・解析・検証拡大する事業 |
| 2,145 | 2,145 |  |
|
 | 11 水稲・麦・大豆の高品質・安定生産を目指した病害虫防除技術の確立 |
| 1,776 | 1,776 | |
|
| 470 | 470 |  |
|
 | 13 水稲大豆等新除草剤適用性試験 |
| 680 | 680 | |
|
  | 14 食のみやこブランドを支える特産豆類の生産性向上試験  |
| 400 | 400 |  |
|
 | 15 水田転作野菜の安定栽培技術の確立 |
| 940 | 940 | |
|
  | 16 水田転換畑における自給飼料の安定生産技術の確立 |
| 2,059 | 2,059 |  |
|
 | 17 畦畔管理技術の確立 |
| 739 | 739 | |
|
| 5,005 | 1,092 |  |
|
 | 19 身近な農業試験場推進事業 |
| 644 | 644 | |
|
  | 【終了】安定した収量と食味向上のための水稲省力施肥技術の確立 |
| 0 | 0 |  |
|
 | 【終了】気候温暖化に対応した水稲・大豆基幹品種の品質等向上試験 |
| 0 | 0 | |
|
  | 【終了】耕作放棄地解消に向けた復田化及び畦畔管理技術の確立 |
| 0 | 0 |  |
|
 | 【終了】水稲・麦・大豆の病害虫防除技術の確立 |
| 0 | 0 | |
| 217,801 | 172,900 |  |
 | 畜産試験場 |
| 252,776 | 196,997 | |
| 134,231 | 119,972 |  |
 | 林業試験場 |
| 81,754 | 72,244 | |
| 19,166,897 | 18,027,745 |  |
|