当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:造林費
事業名:

樹苗養成事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 森林づくり推進課 −  

電話番号:0857-26-7305  E-mail:moridukuri@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
27年度当初予算額 10,135千円 6,212千円 16,347千円 0.8人 0.4人 0.0人
27年度当初予算要求額 10,135千円 6,212千円 16,347千円 0.8人 0.4人 0.0人
26年度当初予算額 9,796千円 5,417千円 15,213千円 0.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:10,135千円  (前年度予算額 9,796千円)  財源:単県、国1/2 

一般事業査定:計上   計上額:10,135千円

事業内容

1 事業概要

健全で活力のある森林を造成するためには、優良な苗木育成

    し植栽することが極めて重要であるため、優れた特性を有する林

    業用種苗を確保し、生産の安定を図るため、林業種苗法に基づく

    林業種苗の生産事業者登録等を行う。

     また、苗木生産者の経営の安定を図るため、需給調整後に発生

    した残苗の本数に応じた苗木廃棄に対する損失補償を行う。

2 事業の背景と目的

(1)背景
・森林の整備には数十年の長期間を要し、この間、林木は厳しい

自然環境の下で生育するとともに、容易には植え替えができないこ

とから、森林の整備の成否は苗木そのものの素質に委ねられる部

分が大きい。

・その基礎資材である林業用種苗については、成長、通直性等の

優良性はもとより、特に、外観からは判断できない産地、系統、耐

寒性等の遺伝的優良性の確保が重要。

・多面的機能を有する森林を整備するためには、需要に見合う優

良種苗の確保を図ることが重要であり、優良種苗の生産の安定を

図るとともに、適正な流通を維持することが、ひいては森林の適正

な整備の推進につながる。

・平成26年度から中国知事会スギ花粉症対策部会では、少花粉

スギ普及推進中国地方連絡会議を組織し、少花粉スギへの植え替

えを図るため、苗木の増産計画を定め、各県が連携して取り組ん

でいるところ。

(2)目的
・健全で活力ある森林の造成
・優良な種苗の確保と生産者の育成
・生産者の経営安定と生産体制の確立

3 事業内容

(1)林業種苗法運営事務

○生産事業者登録事務等
○配布用種苗の表示制度の運営
○林業用種苗需給見通しの作成

(2)県営採種園の維持管理
○精英樹による優良品種、病害虫抵抗性品種により造成した採種穂園の維持管理・花粉症対策品種の造成を行う。
・日南町生山の精英樹ヒノキ採種園は造成から40年以上経過し、種子生産力が低下しているため、着果促進、断幹作業にかかる経費を追加
・花粉症対策苗木の生産体制を速やかに構築するために、少花粉ヒノキ採種園、少花粉スギ採穂園を造成

○林業用種子の採取及び精選

(3)苗木供給安定促進事業
○残苗補償
 苗木生産者の需給調整後に発生した残苗の本数に応じて生産者に苗木廃棄に対する損失を補償し、苗木供給の安定を図る。
・事業主体:鳥取県山林樹苗協同組合
・残苗調整事業費=販売価格×残苗本数
・国庫事業名:苗木安定供給推進事業

(4)中国地区林業用種苗需給調整連絡協議会開催
・中国地区の林業用種苗の需給調整を円滑に行うため、標記協議会を開催する。(平成27年度本県が開催県)

4 要求額

                             (単位:千円)
   区 分  要求額     事 業 内 容
採種穂園維持管理 (5,006)
  5,566
県営採種穂園の維持管理
種子採取・精選 (1,331)
1,068
林業用種子の採種精選
残苗補償 (3,225)
  3,225
苗木需給調整後の残苗に対する補償
苗木購入等  (234)
   234  
育種等苗木
中国地区需給調整協議会       (0) 
    42
会場使用料
 
    計
 
 (9,796)
 10,135

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

1 林業種苗法運営について
・苗木生産を始める者等に対して、生産事業者講習会を開催。
・生産事業者、配布事業者の登録等の手続き。
・苗木需給見通しを作成して、苗木の適正な流通を支援。

2 県営採種穂園の維持管理
・日南町生山の県営採種園の種子採種と管理について、鳥取県山林樹苗協同組合等へ委託して実施。
・下刈り、農薬散布、断幹作業等、採種穂園の維持管理の実施

これまでの取組に対する評価

1 生産事業者講習会
・受講者 13人(H15〜H25)

2 種子採取
・H18に抵抗性アカマツ(とっとりパワー松)の採種園を造成し、H22から種子供給を実施中。
・H24に抵抗性クロマツの採種園を造成し、H27から種子供給、H29から苗木供給できる見込み。苗木生産者は少量でも早期に種子を購入したい意向。
・採種園から生産される種子で毎年、ヒノキ、アカマツ苗木を生産している

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 9,796 2,150 0 0 0 0 0 0 7,646
要求額 10,135 2,150 0 0 0 0 0 0 7,985

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 10,135 2,150 0 0 0 0 0 0 7,985
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0