現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 農林水産部の公共育成牧場施設維持管理業務
平成27年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:畜産振興費
事業名:

公共育成牧場施設維持管理業務

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 畜産課 管理担当  

電話番号:0857-26-7333  E-mail:chikusan@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
27年度当初予算額 6,771千円 777千円 7,548千円 0.1人 0.0人 0.0人
27年度当初予算要求額 6,771千円 777千円 7,548千円 0.1人 0.0人 0.0人
26年度当初予算額 4,915千円 774千円 5,689千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:6,771千円  (前年度予算額 4,915千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:6,771千円

事業内容

1 事業内容

県営牧場の老朽化した設備の修繕を行う。なお、工事の効率化を考慮し、牧場の管理者である(公財)鳥取県畜産振興協会(以下「協会」という。)に委託して実施する。

2 必要性

・鳥取放牧場の燃料庫、俵原牧野の農具舎及び家畜保護舎においては、屋根及び外壁の老朽化が進んでおり雨漏り等が発生しているため、改修が必要である。

    ・鳥取放牧場の堆肥舎については、昨年度購入・設置したオガ粉製造機を使用する際に風が入らないようにするため、出入口扉を電動シャッターに取り替える必要がある。

3 要求内容

委託料 6,771千円

工事名
工事費(千円)
 鳥取放牧場 燃料庫屋根改修工事
639 
 鳥取放牧場 堆肥舎扉取替工事
3,024 
 俵原牧野 農具舎屋根改修工事
2,746 
 俵原牧野 家畜保護舎壁補修工事
362 
 6,771 

4 委託業務のメリット

実際に牧場を管理運営している協会が直接発注することで、工事の進行管理がしやすいのはもとより、業者との綿密な連絡・調整も可能であるため、効率的に遂行できる。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

平成23年度 鳥取放牧場等看視舎解体撤去業務ほか工事委託(10,551千円)
平成24年度 大山放牧場畜産物加工展示販売施設空調改修工事(30,089千円)
平成26年度より公共育成牧場施設維持管理業務として協会に委託することにより、連携を図りながら計画的に牧場施設の維持管理を行うこととした。
俵原牧野 深井戸ポンプ取替工事ほか3件 委託料 4,915千円

これまでの取組に対する評価

 公共育成牧場施設の維持管理を計画的かつ適切に行うことで、放牧場における預託事業の円滑な実施が可能となっている。また、協会に委託することにより、工事が効率的に実施できた。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 4,915 0 0 0 0 0 0 0 4,915
要求額 6,771 0 0 0 0 0 0 0 6,771

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 6,771 0 0 0 0 0 0 0 6,771
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0