現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 福祉保健部の歯と口腔の健康づくり推進事業
平成27年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:生活習慣病予防対策費
事業名:

歯と口腔の健康づくり推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 健康政策課 健康づくり文化創造担当  

電話番号:0857-26-7861  E-mail:kenkouseisaku@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
27年度当初予算額 3,565千円 24,072千円 27,637千円 3.1人 0.0人 0.0人
27年度当初予算要求額 5,256千円 24,072千円 29,328千円 3.1人 0.0人 0.0人
26年度当初予算額 8,509千円 5,417千円 13,926千円 0.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:5,256千円  (前年度予算額 8,509千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:3,565千円

事業内容

1 目的

『鳥取県歯と口腔の健康づくり推進条例』(H25.12月施行)に基づき、総合的な歯科保健施策を推進することで、むし歯や歯周病等歯科疾患有病率の一層の低下を図り、県民の生涯にわたる健康の保持増進に寄与することを目的とする。
<県の責務>
 歯と口腔の健康づくりに関し、本県の実情に応じた施策を総合的かつ計画的に策定し、実施する責務を有する。

2 事業内容

<一次予防・普及啓発>
    (1)デンタルプロフェッショナル派遣事業
     事業主体  東部福祉保健事務所、各総合事務所
     事業 歯と口腔の健康づくり推進啓発教育
     歯と口腔の健康づくりの気運向上のため、正しい歯科保健知識の一次予防を啓発するため、地域に歯科医師、歯科衛生士を派遣し予防教育を行う。
      ・むし歯、歯周病菌の感染と生活習慣
       (ミュータンス菌、ラクトバチラス、スピロヘータ等)
      ・疾病リスクだ液検査
        (むし歯菌の量、潜血歯周病スクリーニング)
      ・口腔機能の向上(健口体操の普及)
      ・かかりつけ歯科医の普及啓発
       (あなたの町の歯医者さん)    等
     実施規模 県内小中学校 3校×3回×3圏域=27
     講師 歯科医師、歯科衛生士
     要求額  1,261千円
      旅費  117  (歯科医師、歯科衛生士等)
      報償費 648  (歯科医師、歯科衛生士)
    需用費 381 (資料代、医薬材料費)
      役務費 60
      使用料 55
    (2)職域・地域における歯周疾患検診促進パイロット事業
     事業主体  東部福祉保健事務所、各総合事務所
     事業内容 生活歯援プログラムの普及 
     40歳以上の8割が罹患している歯周病罹患率の減少のために、企業健診や住民健診に併せて、歯周病スクリーニング歯科保健指導を導入し、歯周病の一次予防を促進する。
     (1)事業所における歯科検診に関する実態調査
     (2)パイロット事業所、市町村の選定
      県内事業所(社員の健康づくり宣言事業所、がん検診推進パートナー企業等)、健康マイレージ制度に取り組む市町村から選定
     (3)生活歯援プログラムの実施(事前・事後)
      歯みがき、フロス・歯間ブラシの使用、間食回数、よく噛む習慣、歯科受診状況等の20項目から歯周病リスク判定を行い、生活習慣改善の指導を実施 
       また、希望に応じて歯周病だ液検査を実施
     (4)歯科保健行動変容の把握、効果分析
      (3)のプログラムを事前と事後の2回実施し、歯周病予防のための行動変容について検証
     実施規模 職域:15事業所×3圏域×2回=90
     地域: 8市町村各3か所×2回=48
     講師 歯科医師、歯科衛生士
     要求額  3,995千円
      旅費   341  (歯科医師、歯科衛生士等)
      報償費 2,399  (歯科医師、歯科衛生士)
    需用費 1,140  (資料代、医薬材料費)
      役務費  60
      使用料  55

3 要求額

5,256千円 (前年:8,509千円)
     事業区分 要求額 前年度  増減 
デンタルプロフェッショナル派遣事業
1,261
0
  1,261
職域における歯周疾患検診促進パイロット事業 3,995 0 3,995
条例制定記念フォーラム
0
5,034 △5,034
委託業者プロポーザル
0
88 △88
広報関係 0 3,387 △3,387
5,256
8,509 △3,253

4 現状と課題

(1)幼児期のむし歯罹患率は減少傾向にあるものの、目標値
   には達していない。(むし歯のない子ども78.5%→目標85%)

 (2)40、50歳代における進行した歯周炎に罹患している者の

   割合が悪化傾向にある。(重度の歯周病50歳:40%→目標30%)


     (3)30,40、50歳代における歯間清掃用具を使用している者の割合はまだまだ低い。(30〜50歳:47%→目標70%以上)

5 今後の施策の方向性(重点事項)

(1)フッ化物の利用による乳幼児期からのむし歯予防の推進  (2)歯の喪失防止のためのむし歯及び歯周病予防対策の推進(8020運動の推進

 (3)歯科疾患の早期発見のため、歯科検診受診率向上のための支援

 (4)学校における歯・口の健康づくり(学校歯科保健)の推進

 (5)口腔機能に関する普及啓発や取組の推進

 (6)食育や介護予防との連携により、口腔機能を維持、向上する取組の推進

 (7)生活習慣病予防として、歯科と医科の連携により、全身と歯科の関連の深い疾患(糖尿病、心疾患、脳卒中、早産、誤嚥性肺炎等)との一体となった取組の推進

6 H26の実施状況

歯と口腔の健康づくり推進事業
 (1)記念行事の開催(H26.11月開催)
   鳥取県歯と口腔の健康づくり推進条例」制定記念フォーラム
    http://www.pref.tottori.lg.jp/240919.htm
(2)条例制定に伴う広報
  普及啓発の強化
    ●動画作製      年代別の正しい歯のみがき方
    ●リーフレット制作 歯科疾患予防(むし歯、歯周病、口腔がん等)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

平成25年12月施行の「鳥取県歯と口腔の健康づくり推進条例」に基づき、歯と口腔の健康づくり推進の普及啓発イベントと広報媒体を作成した。
 また、子どものむし歯予防のための市町村技術支援を継続実施しているところ。
 (1)歯と口腔の健康づくり推進事業(H26〜)
   ★条例制定記念フォーラムの開催
   ★広報関係(DVD、各種リーフレット)
 (2)健康マイレージ支援事業
 (3)8020運動推進事業
 (4)高齢者施設における歯科保健医療推進事業(H26〜)
 (5)障がい者等歯科医療技術者養成事業(H26〜)
 (6)むし歯予防フッ化物洗口事業
 (7)市町村の歯科健診事業(健康増進事業)
 (8)県立歯科衛生専門学校運営費(学生への歯科検診)

これまでの取組に対する評価

平成26年度は、「鳥取県歯と口腔の健康づくり推進条例」 の制定を記念し、普及啓発フォーラム開催。
  日時 平成26年11月29日(土) 正午〜午後4時
  場所 とりぎん文化会館 梨花ホール他
  内容 歯科体験コーナー
      災害時歯科診療車の展示
      ハッピースマイルフォトコンテスト2014 in鳥取
      講演 島田 洋七さん(タレント)
          「がばいばあちゃん健口講演会」
      イベントショー
          それいけ!アンパンマン(むし歯はいやだ〜)
      ミニコンサート
          Dr.ユビ(小児歯科医)、畑本鮎美
      よい歯の図画・ポスター・標語作品展示 等


また、普及啓発媒体(DVD、リーフレット)を作成。
この成果を踏まえ、平成27年度は、普及啓発媒体を活用する等、歯科疾患の一次予防・普及啓発をさらに強化していく。

  (新)
   ★デンタルプロフェッショナル派遣事業
   ★職域における歯周疾患検診促進パイロット事業

工程表との関連

関連する政策内容

日々の健康づくりが当たり前に取り組まれる「健康づくり文化」の創造

関連する政策目標

いきいきと健康な人生を送るため、食習慣の改善や運動習慣の定着、歯・口の健康維持など、生活習慣病の改善対策を進め、特定健診受診率・歯科検診受診率の向上や生活習慣病死亡者数の抑制を図ります。


財政課処理欄



 モデル的な取組であることを鑑み、実施回数を精査しました。(学校:各圏域2校、職域:各圏域6事業所、地域:各圏域2市町村)
 県はモデル的な取組として実施しますので、その後は、市町村、各保険者等で取組の拡大を図っていただくよう、進めてください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 8,509 0 0 0 0 0 0 0 8,509
要求額 5,256 0 0 0 0 0 0 0 5,256

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 3,565 0 0 0 0 0 0 0 3,565
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0