1 事業概要
鳥取県小学校体育連盟、鳥取県中学校体育連盟、鳥取県高等学校体育連盟が主催する全県規模の体育大会の開催及び全国・中国大会への生徒の参加を支援する。
2 経緯
各学校体育連盟が主催する県大会の開催については、従来から一定額を補助しており、中学校は平成15年度までが国庫補助対象事業、その他は単県で補助している。
中国大会の開催については、平成15年度まで国庫補助事業であり、当時の1種目当たりの限度額140千円(国1/2、県1/2)を基準として平成16年度以降は単県で補助している。
全国・中国大会の派遣費については、中学校は市町村が主体となることから一定額、県立学校は県が主体となることから交付要綱に定める一定の基準額を補助している。
3 事業内容及び所要経費
補助金 36,155千円(43,179)
(1)県小学校運動記録会開催事業 450千円(450)
ア 交付先 鳥取県小学校体育連盟
イ 補助内容 開催費
ウ 補助率 定額(平成7年度以降同額)
(2)県中学校総合体育大会開催事業 400千円(400)
ア 交付先 鳥取県中学校体育連盟
イ 補助内容 開催費
ウ 補助率 定額(平成13年度以降同額)
(3)中国中学校体育大会開催事業 560千円(420)
ア 交付先 鳥取県中学校体育連盟
イ 補助内容 開催費
ウ 補助率 定額(140千円×4種目)
H26(3競技)…水泳競技、体操競技、新体操
H27(4競技)…陸上競技、バレーボール、剣道、相撲
(4)全国・中国中学校体育大会派遣事業
1,600千円(1,600)
ア 交付先 鳥取県中学校体育連盟
イ 補助内容 派遣費
ウ 補助率 定額
(5)県高等学校総合体育大会開催事業 900千円(900)
ア 交付先 鳥取県高等学校体育連盟
イ 補助内容 開催費
ウ 補助率 定額(平成7年度以降同額)
(6)中国ブロック高等学校体育大会開催事業
700千円(980)
ア 交付先 鳥取県高等学校体育連盟
イ 補助内容 開催費
ウ 補助率 定額(140千円×5種目) (H26 7種目)
(7)全国高等学校総合体育大会派遣事業
31,545千円(37,679)
ア 交付先 鳥取県高等学校体育連盟
イ 補助内容 派遣費
ウ 補助率 交付要綱に基づく算定額
選手:(往復学割運賃+宿泊料)×2/3+片道特急料金
引率:(往復運賃+宿泊料)×1/2+片道特急料金
エ 開催地
夏季:和歌山、滋賀、京都、大阪、兵庫
スケート:岩手 スキー:青森
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
鳥取県小学校体育連盟、鳥取県中学校体育連盟、鳥取県高等学校体育連盟が主催する体育大会の開催費や中国・全国レベルの大会への派遣費を補助している。
平成22年度予算額 61,331千円
平成23年度予算額 48,659千円
平成24年度予算額 42,807千円
平成25年度予算額 42,496千円
平成26年度予算額 43,179千円
これまでの取組に対する評価
小・中・高等学校の各体育連盟に対し、児童生徒の日頃の練習の成果を発揮する重要な大会の開催費や派遣費を支援することにより、児童生徒のスポーツ活動の振興に寄与している