現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 教育委員会の船上山少年自然の家運営費
平成27年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:社会教育費 目:青少年社会教育施設費
事業名:

船上山少年自然の家運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 社会教育課 船上山少年自然の家  

電話番号:0858-55-7111  E-mail:shakaikyouiku@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
27年度当初予算額 35,952千円 30,284千円 66,236千円 3.9人 2.2人 0.0人
27年度当初予算要求額 37,176千円 30,284千円 67,460千円 3.9人 2.2人 0.0人
26年度当初予算額 33,971千円 24,765千円 58,736千円 3.2人 2.3人 0.0人

事業費

要求額:37,176千円  (前年度予算額 33,971千円)  財源:使用料、諸収入、単県 

一般事業査定:計上   計上額:35,952千円

事業内容

1 概要説明

少年達に自然探求や野外活動をさせることによって豊かな情操を養うとともに、自然の中での集団宿泊訓練を通じて「自律・友情・協力・奉仕」の精神を体得させ心身ともに健やかな少年の育成を図る。


    <施設の利用状況:25年度>

    ・年間利用者数  25,267人(うち宿泊13,581人)

    ・年間利用団体数 272団体

2 要求額



(単位:千円)
 
要求額
財源内訳
使用料
諸収入
一般財源
(33,971)
37,176
(1,190)
1,092
(1,141)
1,171
(31,584)
34,913
 上段( )は前年度予算額

 (単位:千円)
要求項目
要求額
前年度
予算額
施設管理費
  25,729
 25,912
人件費
 (報酬、共済費、賃金、費用弁償、普通旅費)
8,050
  8,059
【新規】備品購入費
2,277
【新規】マイクロバス借上料
705
    0
【新規】トイレ管理保守(委託料)
415
    0
合  計
37,176
33,971

3 背景

・青少年社会教育施設は、自然を生かした体験活動や集団宿泊体験学習を通して、生きる力や仲間づくりの大切さを学ぶ「教育機関」であり、第二の学校である。


・施設の指導員は、小中学校の教員を配置しており、学校では経験できない幅広い体験を通して、体験活動のノウハウだけでなく、仲間づくりや子どもを引き付ける能力の向上や学校と地域との連携の役割が担える人材の育成に繋がるなど、教員の資質向上にも繋がっている。

・教育支援センターと連携した不登校生徒の受入支援によって、体験活動等を通して集団への関わりを意識して行動する変容が期待できることなど様々な教育課題への解決に向けた取組みが可能である。

・平成24年度事業棚卸しにおいて「改善継続」と評価され、平成25年度運営委員会で検討した結果、県直営での運営と結論づけられた。

4 平成25年度運営委員会のとりまとめ意見

平成24年度事業棚卸しを受け、平成25年度運営委員会で討議を重ねた結果「学校教育と密接に連携した青少年社会教育施設として、運営委員会等の意見を聞きながら県直営で運営」という方向性が示され、次のような提言がなされた。


(1)学校教育との連携を強化   
 学校教育と密接に連携し、集団生活を通して、野外活動、自然探求、観察活動等を行うことにより、心身ともに豊かでたくましい青少年を育成する青少年社会教育施設として、県直営体制を継続する。

(2)企業、各種団体、NPO、市町村等との連携の強化
 可能なものは外部委託を実施するとともに、共催事業の実施も検討する。

(3)運営委員会の常設化
 運営委員会を常設化し、運営上の諸課題について継続的に検討する。

(4)その他
 県内外利用者別の料金設定は行わない。
 青年区分は一般区分に統合する。

5 今後の予定

・昨年度の運営委員会討議結果について、違った視点から討議することも必要であり、今年度の運営委員会はメンバーを替えて引き続き継続検討し、施設のあり方について年度内に方向性を決定する。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・笑顔で明るくさわやかをモットーに真心のこもった接客を心掛け、施設利用者アップを図った。

・船上山少年自然の家の活動内容を広くPRした。
 活動内容の取組紹介や、まだ本所を利用したことがない団体等に対しても利用促進につなげるため、ホームページやフェイスブックをタイムリーに更新した。

・利用者アンケートを参考に、問題点、改善点等を職員で共有し、改善策を検討した。

・指導員派遣による出前活動の充実と利用促進を図った。

<現時点での達成度>
・平成26年度上半期利用者数‥‥18,646人
・平成26年度上半期利用団体数‥‥ 148団体

これまでの取組に対する評価

・利用団体から活動終了後、感謝の声や心温まる礼状等をいただき取組に対して高評価を得た。

・広報活動等により、従来利用が少なかった高齢者や障害者施設等からの利用申込みが増えた。

・利用者の要望やきめ細やかなホスピタリティを行い、利用者の満足度が高まった。

・出前活動の取組が浸透し、公民館等からの申込みが充実した。

工程表との関連

関連する政策内容

社会教育施設の機能の強化と利用促進

関連する政策目標

○自然体験活動・集団生活活動やボランティアなどの社会体験活動の場を提供して、青少年に社会を生き抜く基礎的な能力を養うと共に、他者への共感や日本人としての心を育て、さらに、規範意識や道徳的価値観の涵養を図る。

○支援を必要とする児童生徒への活動の場、教職員の現職教育や学級づくりなどの学校教育を支援する場とする。


財政課処理欄


 備品について優先順位と緊急性を勘案の上、金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 33,971 0 1,224 0 0 0 0 1,152 31,595
要求額 37,176 0 1,092 0 0 0 0 1,171 34,913

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 35,952 0 1,092 0 0 0 0 1,171 33,689
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0