○県としての人権教育の理念、方向性について理解されつつあるところであるが、平成24年1月に鳥取県の人権教育の指針となる「鳥取県人権教育基本方針」−第1次改訂−に伴い、改訂内容の周知に引き続き努める必要がある。
○社会教育における人権教育については基本的には各市町村の方針で推進していくべきであるが、人権教育を推進する主管課、推進団体においては、人権教育・啓発等に関する実施計画の策定、住民意識調査の実施、推進体制の強化、学習機会の提供、指導者の育成等など様々な課題を抱えており、その課題解決に向け人権教育合同研究協議会の開催を望む声もある。
○市町村で行われる小地域懇談会は重要な住民学習として全市町村で実施されているが、参加者の固定化や減少、若い世代の参加が少ないなどの課題も指摘されているところである。これらの課題について、今後とも県と市町村が情報を交換しながら課題解決に向けて取り組む必要がある。
○また、鳥取県では人権学習において「参加型学習」を重視しており、市町村での小地域懇談会等で「参加型学習」が取り入れられてきたが、今後とも「参加型学習」の普及に向けて市町村への支援に努める必要がある。