教育委員会 小中学校課 学校・家庭・地域連携推進担当
要求額:4,381千円 (前年度予算額 1,502千円) 財源:単県
一般事業査定:計上 計上額:2,381千円
○派遣人数:3人(昨年度と同様)
○派遣先:東京
○地域ごとに(3教育局)5回ずつ・「幼稚園教員・保育士の合同研修会」を開催。(5回×3=15回)【昨年よりも県外講師を増】
○全県開催の研修会を開催(1回)
○講師旅費・謝金、発表者旅費、会場費等
○「実践事例集」の作成・配布
○園内研修用DVDの作成・配布
○印刷費、委託費 等
○参加者:幼稚園教員、保育士、小学校教員、教員養成系大学教員、行政関係者等
○講師旅費・謝金、会場費等
○対象者:1日以上の保育体験を希望する国公立幼稚園教職員
○ 代替教員に係る費用の1/2を補助
(昨年までは旅費の1/2補助)
○子育て応援課と同様の内容とする。
○各園において作成された「活動事例」をまとめて冊子にしたり、その中から選んで映像として紹介することで、園内研修の充実や保育者の質の向上が期待できる。