現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 商工労働部の鳥取県版経営革新総合支援事業
平成27年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:中小企業振興費
事業名:

鳥取県版経営革新総合支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 企業支援課 企業支援室経営革新・経営改善担当  

電話番号:0857-26-7217  E-mail:kigyou-shien@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 20,905千円 0千円 20,905千円 0.0人
20,905千円 0千円 20,905千円 0.0人

事業費

要求額:20,905千円    財源:単県   追加:20,905千円

一般事業査定:計上   計上額:20,000千円

事業内容

1 補正要求理由及び内容

雇用情勢が回復基調の中、経営革新に取組む企業の非正規雇用者の正規化等の処遇改善を図り、今後の成長・雇用が見込まれる分野を中心に人材確保・育成、設備投資等を進め、新事業展開、経営革新のさらなる推進を図る。


    (1)経営革新に取組む企業の非正規職員の正規化促進
    現状企業の雇用数全体(被保険者)の増員が補助要件
    (正規雇用創出奨励事業)
    見直し非正規を正規に振替えるといった、増員を伴わない場合も補助対象
    効果雇用条件の改善等による人材確保・育成による経営革新等の推進

    <現行の補助対象イメージ>
    10名 正規8、非正規2) ⇒⇒⇒  15名(正規10、非正規5)
      補助申請時   事業計画終了時
    *増員5人の内、増員した正規職員2名を補助対象

    <新たに加えるイメージ>       +
    10名 正規8、非正規2) ⇒⇒⇒  10名(正規10
      補助申請時 事業計画終了時
    *全体では増員(被保険者)はないが、
                    正規化した職員2名を補助対象

    〈利用想定例〉
    ○今後、需要が見込まれる業種(医療・介護、自動車、環境、航空機等)への業態転換、新事業展開等の際の人材確保、専門人材の育成。
    ○人手不足が生じている小売り・サービス、建設業等における正規化による従業員のモチベーションの向上、人材確保、人材育成の強化。
    ○トライアル的な雇用から正規雇用化の促進。


    (2)経営革新、新事業展開等の促進、設備投資促進による雇用の創出
    現状建物の新増設に係る経費は補助対象外〔※改修までは対象〕 (設備投資支援事業)
    見直し経営革新認定計画の実施に真に必要な、県内での建物の新増設は補助対象
    効果設備投資支援による経営革新、業態転換、新事業展開等の推進、雇用の促進

    〈利用想定例〉
    需要が見込まれる介護ビジネス等への業態転換を目的に建物を取得、改修。
    店舗を増築、キッズスペース、イートインスペースを設けるなど新サービス等を展開
    工場を新・増築、新たに設備導入し、成長が見込まれる自動車、航空分野等への事業分野への新事業展開。
    事業承継により他企業を買収、買収企業の顧客、サービスのノウハウ・人材等を活かし新分野、新サービスの展開、規模の拡大。


    (3)経営革新フォーラムの開催

    経営革新計画(法承認)の目標を達成し他の模範となる県内企業を表彰する「鳥取県経営革新大賞」が本年度、第10回目という節目の開催になることに伴い、従来の表彰式に加え、これまで県版経営革新に取組んだ企業等の更なる革新意欲を高めるため、フォーラムを開催する。あわせて、10年間分の経営革新事例マンガを一冊にまとめた事例マンガを特別に作成し、同様に啓発に活用する。

2 要求額及び積算根拠

(1)県版経営革新総合支援補助金〈スタート型〉
 〔債務負担行為〕100万円×正規雇用転換企業数60社(60人)=6,000万円
 〔H27執行額〕6,000万円×1/3=2,000万円
※〈スタート型〉として積算し、必要に応じて〈成長・拡大型〉に流用して対応する。

(3)経営革新フォーラム等(90.5万円)
  ○講師謝金30万円、旅費7万円
  ○事例マンガ版下編集、印刷53.5万円

3 目的及び事業概要

○県内中小企業者が行う新商品・サービス開発等のチャレンジに対し、企業の成長段階や経営戦略に応じた総合的な支援を展開し県内産業の高付加価値化を図るため、H24〜26年度までに実施した鳥取県版経営革新計画制度をリニューアル。
○経営革新に取組む企業の成長段階に適合した実効性のある支援を行うため、小規模事業等向けの「スタート型」(従来の県版経営革新計画に相当)と、スタート型からのステップアップや事業拡大等を目指す「成長・拡大型」(従来の法承認経営革新計画に相当)の2タイプの支援制度を創設。

区分
スタート型
成長・拡大型
支援の対象となる経営革新計画新たな取組に関する1〜2年の短期計画(付加価値額、経常利益、売上のいずれかが増加する計画)
    ※自社にとって新しい取組であれば幅広く対象になる。
新たな取組に関する3〜5年の中期計画(付加価値額が年率3%以上、かつ経常利益が年率1%以上増加する計画)
    ※業種・地域で新規性が認められる取組であることが必要。
補助限度額
500万円
1,000万円
補助メニュー
・補助率
商品開発・販路開拓等〔1/2〕 設備投資〔2/3〕 正規雇用奨励〔10/10〕
      ⇒企業が自社の計画に応じてメニューを組み合わせて利用可能。
補助事業の期間
24ヵ月以内
36ヵ月以内
H27当初予算額
300百万円(※交付決定枠)
145百万円(※交付決定枠)

【参考】H26年度までの鳥取県版経営革新計画の認定件数
認定年度
認定件数
H24
313件
H25
226件
H26
342件
881件



財政課処理欄


 地方創生先行型交付金を充当します。経営革新大賞フォーラム、事例マンガ版下作成・印刷については既存予算で対応してください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 20,905 0 0 0 0 0 0 0 20,905
保留・復活・追加 要求額 20,905 0 0 0 0 0 0 0 20,905
要求総額 20,905 0 0 0 0 0 0 0 20,905

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 20,000 20,000 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0