現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 商工労働部の正規雇用1万人チャレンジ事業
平成27年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:商業費 目:商業振興費
事業名:

正規雇用1万人チャレンジ事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 就業支援課 正規雇用推進担当  

電話番号:0857-26-7648  E-mail:shugyou-shien@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 4,410千円 6,212千円 10,622千円 0.8人
4,410千円 6,212千円 10,622千円 0.8人

事業費

要求額:4,410千円    財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:2,888千円

事業内容

1 事業概要

官民が連携して雇用環境の改善に取り組む体制を整備し、新規正規雇用1万人の達成に向けて、オール鳥取県で雇用施策を検討・推進する。

    【目標(H27〜H30)】
     就業環境支援策等を進め新規正規雇用1万人にチャレンジ
    進め方】
      (1)正規・非正規雇用実態調査や関係団体の意見聴取等により、企業の正規雇用に対する考え方、業種ごとの正規雇用の増減動向やその原因を分析。
      (2)正規雇用の動向や原因分析に基づき正規雇用施策を検討し、4年間の実施計画を策定
        ・成長分野の高付加価値化支援により正規雇用を拡大。
        ・正規雇用が伸びている分野は、更なる拡大のための対策を検討。
        ・正規雇用が縮小している分野は、改善策を官民一体で検討。
      (3)実施計画の策定・推進に当たっては、経済団体等で構成する「正規雇用1万人チャレンジ推進会議(仮称)」を設置し、関係団体の合意形成、協力体制の構築を図る。

2 推進体制

(1)正規雇用1万人チャレンジ推進会議(仮称)を設立 【構成団体(想定)】
    経済団体  農林水産団体  観光団体  医療・福祉団体
    労働団体  教育関係団体  その他関係団体
    行政機関の代表 など
【役割】
    ・正規雇用1万人計画策定への協力
    ・正規雇用1万人計画に基づく雇用施策の推進母体
【開催回数】  2回程度(7月、12月)

(2)テーマ(分野・課題)別の意見交換会を開催
【分野】 商工・建設、農林水産、医療、福祉、教育など
【課題(想定)】
    ・正規雇用の拡大、正規雇用への転換促進
    ・若者、女性、高齢者等の多様な人材活用
    ・業種や職種間または条件などの雇用のミスマッチの解消
    ・医療、福祉、建設業分野における人材確保・育成対策の推進
【構成】 民間団体実務者、庁内関係部長
【役割】 各分野の目標設定、雇用施策の検討のための意見交換
【開催回数】
    ・4回程度(テーマに応じて関係する団体や有識者に参加を要請)
    ・既存会議があれば活用

3 要求額

要求額 4,410千円
○報償費(テーマ別意見交換会出席者)       428千円
〇特別旅費(推進会議・意見交換会出席者)    300千円
○委託料(正規・非正規雇用実態調査)      2,160千円
〇標準事務費(枠外/会場借上料、食糧費、議事録代等)1,522千円

4 スケジュール

4月〜6月
正規・非正規雇用の現状・課題を把握
正規雇用1万人チャレンジ計画(案)検討
7月(目途)
正規雇用1万人チャレンジ計画を策定
    産業分野別の数値目標・行動目標等を設定
第1回推進会議
    計画・雇用施策の合意形成、官民一体となった取組の実施
8月〜
達成状況を確認し施策を追加するPDCAサイクルにより目標達成を目指す
 ・県内事業者の雇用実態の詳細分析(雇用実態
  調査)及び追加施策の検討
・必要な施策はH27補正、H28当初予算で予算化

5 正規雇用の状況

(1)有効求人倍率の推移       ※H24〜H26は年平均


H24

H25

H26

H27.1

H27.2

有効求人倍率

0.70

0.85

0.98

1.03

1.08

正社員有効求人倍率

0.37

0.43

0.54

0.63

0.62

(2)正規・非正規の職員・従業員の推移(就業構造基本調査)
雇用者数
うち正規
うち非正規
正規の割合
H 9年
238,000人
192,000人
46,000人
80.7%
H14年
236,900人
172,400人
63,800人
72.8%
H19年
240,600人
162,600人
78,000人
67.6%
H24年
229,700人
146,600人
83,000人
63.8%
※H19→H24で雇用者は10,900人減少、正規は16,000人減少、非正規は5,000人増加

(3)主な業種の正規雇用率(H24就業構造基本調査)
主な業種
雇用者数
うち正規
うち非正規
正規の割合
農業・林業
4,700人
2,500人
2,200人
53.2%
建設業
15,200人
12,100人
3,100人
79.6%
製造業
37,900人
27,400人
10,500人
72.3%
卸・小売業
33,400人
18,300人
15,200人
54.8%
宿泊・飲食
12,400人
3,600人
8,800人
29.0%
医療・福祉
38,300人
23,900人
14,500人
62.4%
全業種
229,700人
146,600人
83,000人
63.8%

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

●23年度に官民連携会議等での意見等を踏まえ「雇用創造1万人プロジェクト」策定。
●H23〜H26.9月までに10,931人分の雇用を創造。
●H26年度末時点の雇用創造人数は5月中にとりまとめ予定

これまでの取組に対する評価

●有効求人倍率は0.68(H23)→0.70(H24)→0.85(H25)→0.98(H26)と着実に改善し、H27年2月は1.08倍で3か月連続で1倍超。
●しかし、H27年2月の正社員有効求人倍率は0.62
●引き続き、雇用創造に取り組むとともに、正規雇用への転換促進や雇用のミスマッチの解消に向けた対策が必要である。

財政課処理欄


 標準事務費は枠内対応としてください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 4,410 0 0 0 0 0 0 0 4,410

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,888 0 0 0 0 0 0 0 2,888
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0