現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成27年度予算 の 商工労働部のリサイクルビジネス創出支援事業(旧リサイクル技術等開発促進事業)
平成27年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

リサイクルビジネス創出支援事業(旧リサイクル技術等開発促進事業)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 立地戦略課 次世代環境産業・立地政策担当  

電話番号:0857-26-7564  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
27年度当初予算要求額 31,011千円 4,659千円 35,670千円 0.6人 0.0人 0.0人
26年度当初予算額 27,802千円 4,644千円 32,446千円 0.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:31,011千円  (前年度予算額 27,802千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

県内におけるリサイクル関連の新技術・新商品の開発を促進するため、技術開発の研究等を行う企業等に助成するほか、これまで市場性や収益性の面からビジネスとしての成立が困難であった分野において、新たなリサイクルビジネスモデルを創出することを目的とした事業に係る費用を助成する。(旧事業名:リサイクル技術等開発促進事業。リサイクルビジネスモデル支援事業を統合するもの。)



    細事業

    内容

    リサイクル技術・製品実用化事業

    県内企業、大学等が行うリサイクルに資する技術・製品開発等に助成

    リサイクルビジネスモデル支援事業

    県内のリサイクルを行う企業及びリサイクル機器製造関連企業が行う調査事業等に助成

2 要求額 31,011千円

(1)リサイクル技術・製品実用化事業 24,880千円
補助事業実施期間:最長2ヶ年度
○補助金 22,500千円

平成26年度採択事業分(継続分)

5,500千円

平成27年度採択事業分(新規分)

17,000千円
※平成27年度採択事業分の内訳
製品開発型:上限500万円(補助率2/3)×2件(採択予定数)
事業化強化型:上限700万円(補助率2/3)×1件(採択予定数)
○審査会経費 138千円
※経費の内訳    報酬 89千円
          費用弁償 49千円
○標準事務費 2,242千円

(2)リサイクルビジネスモデル支援事業 6,131千円
補助事業実施期間:最長12ヶ月
○補助金 6,000千円

平成26年度採択事業分(継続分)

0千円

平成27年度採択事業分(新規分)

6,000千円
※平成26年度採択事業分は、単年度事業であるため、継続なし。
※平成27年度採択事業分の内訳
 上限200万円(補助率2/3)×3件(採択予定数)
○審査会経費 131千円
※経費の内訳    報酬 89千円
          費用弁償 42千円

3 背景及び目的

(1)リサイクル技術・製品実用化事業

・中小企業によるリサイクル関連の新技術や新製品の開発・実用化を促進するためには、大学等が保有する技術力を活用することが有効であるが、実用化の見極めが難しく多額の経費が必要。
・高機能リサイクル製品の開発を推進すると共に、出口対策を強化した計画へと誘引し、より戦略性の高い製品が生み出せるようインセンティブを付与。

(2)リサイクルビジネスモデル支援事業
・リサイクルビジネスは通常の事業と比較して原料となる廃棄物等の回収方法やリサイクル技術など確立されていない部分が多いため、新たなリサイクルシステムを構築し、ビジネスとして定着することが出来れば、社会的な貢献度が大きい。
・県内企業が開発した製品や技術であり、鳥取発のビジネスプランを情報発信できれば県内の製造業やリサイクル業者の活性化に繋がる。

4 処分場税からの充当

鳥取県産業廃棄物処分場税は、産業廃棄物処理施設の設置の促進及び産業廃棄物の発生抑制、再生その他の適正な処理に関する施策に要する費用に充てるものとして、一部、鳥取県リサイクル技術・製品実用化事業補助金の財源に充てられる。


H26年度税収及び運用益見込額

9,626千円

充当見込額

4,813千円

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

(1)リサイクル技術・製品実用化事業
平成13年より当事業による補助を開始(平成17年度まではリサイクル共同研究助成事業)し、現在までに46件の開発テーマに対して助成。
(2)リサイクルビジネスモデル支援事業
平成23年度から補助を開始し、現在までに7件の調査等に対して助成。

これまでの取組に対する評価

(1)リサイクル技術・製品実用化事業
これまでに採択した研究内容のなかには、現在全国的に支持され販売されるに至った石膏ボードのリサイクル設備の研究開発や、廃瓦を利用したコンクリート二次製品を開発・商品化し、グッドデザイン賞を受賞した景観アプローチライトなどがある。
(2)リサイクルビジネスモデル支援事業
リサイクルビジネスの事業化に向けた検証を行うことで、新たな課題の抽出等に役立っている。

工程表との関連

関連する政策内容

本県のリサイクル産業のあり方の検討、リサイクル産業における新たなビシネス化や技術・製品開発の支援・促進

関連する政策目標

リサイクル産業の新規参入やビジネスモデルの創出及び既存企業の競争力強化





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 27,802 0 0 0 0 0 0 4,880 22,922
要求額 31,011 0 0 0 0 0 0 4,813 26,198