現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 県土整備部公共の[債務負担行為]河川維持管理費
平成28年度
11月補正予算 公共事業  一般事業調整      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川総務費
事業名:

[債務負担行為]河川維持管理費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課 水防担当  

電話番号:0857-26-7386  E-mail:kasen@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:134,800千円

一般事業査定:計上 

事業内容

1 事業概要

河川の維持管理に要する経費

2 事業内容及び要求額

事業総額 134,800千円


    (1)河床掘削 84,800千円
    ・出水等により河川内に堆積した土砂を除去し、川の安全・安心の向上を図る。
    ・原則、河積阻害率20%以上(必要断面の20%が土砂で埋塞)の箇所について実施を検討。

    (2)河川伐開 50,000千円
    ・河川内に草木が生え、河積を阻害し、ともすれば溢水被害をもたらすおそれのある箇所について、草木を伐開し、河川の安全・安心の向上を図る。
    ・護岸点検等河川パトロールの妨げとなる草木を除去することで、適切な河川管理の実施を図る。(H25年度からは堤防点検箇所を外だし)
    ・人家隣接区域の伐開を定期的に実施し、良好な住環境の保持を図る。
    ・原則、河積の阻害率が30%以上(必要断面の30%が草木で埋塞)の箇所について実施を検討

3 債務負担行為の必要性

出水期までに断面確保が必要なもの、年度当初に実施する堤防点検が効率的に行えるよう1〜3月に着手する必要がある。


債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:土木費
項:河川海岸費
目:河川総務費


平成29年度から
平成29年度まで
要求総額
134,800
0

0

0
0
134,800
年度
平成29年度
134,800 0 0 0 0 134,800

財政課処理欄


査定額(単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:土木費
項:河川海岸費
目:河川総務費


平成29年度から
平成29年度まで
要求総額

134,800

0

0

0

0

134,800
年度
平成29年度

134,800

0

0

0

0

134,800