現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 農林水産部公共の県単林道維持補修・補助事業
平成28年度
当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:林道費
事業名:

県単林道維持補修・補助事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 森林・林業振興局 県産材・林産振興課  − 

電話番号:0857-26-7264  E-mail:kensanzai-rinsan@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
28年度当初予算額 31,160千円 5,459千円 36,619千円 0.7人 0.0人 0.0人
28年度当初予算要求額 45,941千円 5,459千円 51,400千円 0.7人 0.0人 0.0人
27年度6月補正後予算額 34,240千円 5,436千円 39,676千円 0.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:45,941千円  (前年度予算額 34,240千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:31,160千円

事業内容

1 事業概要

・県が管理している林道の通行の安全を図るとともに、林道施 設の恒久性を維持するため、補修、側溝浚渫、草刈り等の維持管理を実施する。

     ・市町村が実施する県営林道事業に必要な工事用地等の取得を支援する。

2 事業内容

1 維持補修
  ・県管理林道の維持補修
  ・県管理林道の賠償責任保険への加入
2 事業化調査
  ・新規地区の事業化のため、事前調査等を実施
3 補助事業
  ・県営林道事業の実施に必要な用地及び立木補償に対する補助

3 負担内訳

1 維持補修
  県費100%
2 補助事業
  県費1/3 市町村負担2/3

4 内訳

(単位:千円)
事業区分
事業内容
概要
予算額
維持補修維持補修費
【枠予算】
道路構造物の補修、
草刈、側溝浚渫等
38,400
維持補修林道管理費林道損害賠償責任
保険の加入
100
維持補修林道管理費林道損害賠償金
1,000
事業化調査調査、委員会新規地区の自然環境調査、検討委員会
3,381
補助事業開設用地
2,913
補助事業災害追加用地
147
45,941



財政課処理欄


 特段の状況変化がないため、維持修繕費については、以下のとおり昨年度と同様の考え方で金額を精査しました。(森林基幹道:60,233m×410円≒25,000千円、県有林道2,000千円)その他の経費は要求額どおり計上します。
 事業化調査については、新規路線の判断に連動するため、計上を見送ります。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 34,240 0 0 0 0 0 0 1,000 33,240
要求額 45,941 0 0 0 0 0 0 1,000 44,941

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 31,160 0 0 0 0 0 0 1,000 30,160
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0