現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 福祉保健部の鳥取県社会福祉施設等施設整備事業
平成28年度
5月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:障がい者自立支援事業費
事業名:

鳥取県社会福祉施設等施設整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 障がい福祉課 障がい福祉サービス担当  

電話番号:0857-26-7193  E-mail:shougaifukushi@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 31,200千円 0千円 31,200千円 0.0人
補正要求額 388,383千円 0千円 388,383千円 0.0人
419,583千円 0千円 419,583千円 0.0人

事業費

要求額:388,383千円    財源:国2/3 

一般事業査定:計上   計上額:388,383千円

事業内容

1 事業内容

鳥取県社会福祉施設等施設整備費補助金


    事業主体社会福祉法人、特定非営利活動法人、営利法人等
    対象事業自己所有建物の創設(新築)、改築・大規模修繕等
    補助率3/4
    財源内訳国庫2/3、県費1/3
    負担割合国1/2、県1/4、事業主体1/4
    補助基準額整備区分により算定
    ・実施事業の種別・定員に応じて算定される額
    (本体基準額に各種加算を加えて算定される額)
    ・厚生労働大臣が必要と認めた額
    補助対象経費施設整備に必要な工事費又は工事請負費及び工事事務費

    ・内訳
    [創設事業]
    事業費1,006,019千円
    説明グループホームの新規創設
    障害者支援施設の移転創設
    整備件数4件 

    [大規模修繕事業]
    事業費61,070千円
    説明障害者支援施設の大規模修繕
    整備件数1件 

2 補正予算要求理由

平成28年度国当初予算協議案件が決定したことから、必要額の補正を行う。

3 補正要求額

388,383千円
単位:千円
県予算額うち国費
現計予算額
31,200
20,799
所要額
419,583
279,722
今回要求額
388,383
258,923

    【所要額積算】
    所要額=総事業費×3/4又は国交付要綱の補助基準額
    (平成28年度整備国庫協議案件)
                                (単位:千円)
    区分総事業費(A)財源
    国庫
    (B)
    県費
    (C)
    自己負担(D)要求額
    (B+C)
    創設
    1,006,019
    249,187
    124,593
    632,239
    373,780
    大規模修繕
    61,070
    30,535
    15,268
    15,267
    45,803
    1,067,089
    279,722
    139,861
    647,506
    419,583

4 事業期間

平成28年度(単年度事業)

5 目的

社会福祉法人等の行う施設整備等に対して補助を行い、県内の障がい福祉における社会資源の整備をはかり、障がい者のサービス利用環境の向上を目指す。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 31,200 20,799 0 0 0 0 0 0 10,401
要求額 388,383 258,923 0 0 0 0 0 0 129,460

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 388,383 258,923 0 0 0 0 0 0 129,460
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0