現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 生活環境部の湖山池の汚濁機構解明と希少種保全のための研究
平成28年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:衛生環境研究所費
事業名:

湖山池の汚濁機構解明と希少種保全のための研究

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 衛生環境研究所 水環境対策チーム  

電話番号:0858-35-5417  E-mail:eiseikenkyu@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
28年度当初予算額 2,565千円 11,697千円 14,262千円 1.5人 0.0人 0.0人
28年度当初予算要求額 2,565千円 11,697千円 14,262千円 1.5人 0.0人 0.0人
27年度6月補正後予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,565千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:2,565千円

事業内容

1概要

湖山池の水質汚濁の要因を分析し、汚濁機構の解明を目指す。

    併せて、かつて生息していた希少な淡水動植物等(カラスガイ等)の保全に向けた自然再生方法の検討を行う。
    これらを通して、「湖山池将来ビジョン」の達成に向けた今後の湖沼管理に関する施策に資する。

2事業の背景・必要性

○再汽水化から3年半が経過したが、水質は未だ安定しておらず、環境基準は未達成のままである。


○水質汚濁の原因が解明されておらず、汚濁原因の究明に取り組む必要がある。

○県の特定希少野生動植物であるカラスガイの保全を求められているが、保全に必要な定着技術が確立されていないため、その技術開発が求められている。

3効果

○関係機関、モニタリング委員会等において必要な施策の判断材料となり、「湖山池将来ビジョン」の目指す姿である、「良好な水質」「豊かな生態系」を達成に資する。

4事業費内訳

単位(千円)
内訳
内容
要求額
普通旅費学会参加・協議のための旅費等   280
需用費調査や実験に用いる資材・消耗品、分析試薬等   626 
役務費ANAデスク    60
使用料・賃借料調査船の傭船料  1,599
合計  2,565

5事業内容

単位(千円)
    区分
    事業内容
    事業費
    28年度
    ○水質モニタリング(DO、塩分等)
    ○底泥の溶出試験
    ○赤潮モニタリング(検鏡、遺伝子同定)
    ○カラスガイ再生産技術の確立
    ○淡水ビオトープ造成のための水質把握
    ○長期生物モニタリング
    2,565
    29年度
    ○水質モニタリング(DO、塩分等)
    ○水質汚濁の要因分析
    ○赤潮モニタリング(検鏡、遺伝子同定)
    ○カラスガイ再生産技術の確立
    ○淡水ビオトープ造成のための水質把握
    ○カラスガイ淡水ビオトープ放流・生息モニタリング
    ○長期生物モニタリング
    2,800
    30年度
    ○水質モニタリング(DO、塩分等)
    ○水質汚濁の要因分析
    ○赤潮モニタリング(検鏡、遺伝子同定)
    ○カラスガイ淡水ビオトープ放流・生息モニタリング
    ○長期生物モニタリング
    2,800

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

■水質等モニタリング
再汽水化により湖内の塩分が上昇し、それに伴い湖内環境の変化が生じていることを確認した。
(1)植物プランクトンの種組成の変化
○藍藻類によるアオコ、カビ臭プランクトンの消滅
○赤潮の発生(珪藻、渦鞭毛藻、クリプト藻等)

(2)浅場環境の変化
○悪臭要因のヒシの衰退及びそれに伴って浅場の貧酸素化が解消

(3)深場環境の変化
○海水流入により塩分躍層が形成
○塩分躍層以深で貧酸素化が長期化

(4)淡水動植物の衰退
○カラスガイ、ヒメガマ、ハス等の衰退


■淡水動植物の保全に向けての取り組み
○特定希少野生動植物であるカラスガイの個体群の現状が明らかになったうえ、人工的な稚貝生産に一定の目処がたった。

これまでの取組に対する評価

■取り組み成果の公表・発表
○水質調査結果を提供し、塩分管理や湖内環境把握のための基礎資料となった。しかし、依然として水質の改善は進まず、その要因分析が必要である。
○今後も湖内環境変化が予想されることからモニタリングを行う必要がある。
○カラスガイの稚貝生産には目処がたったものの定着技術の開発を行う必要がある。

■専門家の協力・支援
○カラスガイに関するこれまでの取り組みが評価され、県外の専門家を交えたカラスガイ再生に向けた勉強会が開催できることとなった(平成27年12月)。



財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 2,565 0 0 0 0 0 0 0 2,565

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,565 0 0 0 0 0 0 0 2,565
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0