現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 福祉保健部の地域福祉基盤づくり事業 
平成28年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:老人福祉費
事業名:

地域福祉基盤づくり事業 

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 福祉保健課 地域福祉推進担当  

電話番号:0857-26-7179  E-mail:fukushihoken@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
28年度当初予算額(最終) 2,800千円 0千円 2,800千円 0.0人
28年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,800千円    財源:単県   追加:2,800千円

一般事業査定:計上   計上額:2,800千円

事業内容

1 目的

 地域福祉を推進するため、その基盤となる地域力の向上を図るとともに、住民、民間などの地域資源を活用・連携した支援体制を構築する。

2 内容

(1)【新規】地域福祉推進補助金2,800千円(2,500千円)

    ○ 地域福祉基盤づくり補助金(名称変更)2,800千円
                               (2,500千円)
    平成27年度から智頭町に対して支援(2か年で限度額5,000千円)の2年目
    2か年の限度額:5,000千円
    27年度執行見込額:2,200千円

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<目標>
住み慣れた地域で誰もが安心安全に暮らせるまちをつくる
・地域による支え愛のまちづくりの気運を醸成する
・共生ホームの全県展開を目指す

<これまでの取組>
○とっとり支え愛活動支援補助金
(補助実績)
 24年度:5件   3,324千円
 25年度:19件 21,031千円
 26年度:21件 22,791千円
○鳥取ふれあい共生ホーム整備事業補助金
(補助実績)
 24年度:8件   7,682千円
 25年度:2件   3,000千円
 26年度:4件   4,894千円

これまでの取組に対する評価

<取組に対する評価>
○健康塾の開催による認知症予防、高齢者の移動の利便性を確保するマイクロバスと生活支援を融合させた取組、発達障がい児やその親を対象とした講習会の実施など、地域課題を解消するモデル的な支え愛の活動に対して支援を行った。
○障がい者施設と地域住民、認知症デイ施設と地域住民など、地域住民を巻き込んだ多様な共生ホームが生まれた。

<課題>
○支援した支え愛の取組が安定的に継続できるサポートが必要。
○モデル的な支え愛の取組を県内に広げるための工夫が必要。

工程表との関連

関連する政策内容

支え愛まちづくりの推進と高齢者が地域で住み続けるための仕組みの構築

関連する政策目標

豊かな地域社会の再生を目指し、互いに支え合う地域の福祉力の再構築を目指す


財政課処理欄


 

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 2,800 0 0 0 0 0 0 0 2,800
保留・復活・追加 要求額 2,800 0 0 0 0 0 0 0 2,800
要求総額 2,800 0 0 0 0 0 0 0 2,800

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,800 0 0 0 0 0 0 0 2,800
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0