当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川総務費
事業名:

海岸維持管理費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課  水防担当 

電話番号:0857-26-7386  E-mail:kasen@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
28年度当初予算要求額 89,020千円 3,899千円 92,919千円 0.5人 0.0人 0.0人
27年度6月補正後予算額 48,630千円 3,883千円 52,513千円 0.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:89,020千円  (前年度予算額 48,630千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

海岸保全施設の適切な維持修繕を実施し、施設機能の確保及び事故の未然防止を図る。
    • 漁船、船舶、プレジャーボート等の安全な航行を確保するため、人工リーフ等に設置されている浮標灯や標識灯の維持管理を適切に行う(点検、電池交換、係留索交換等)。

2 要求額

海岸保全施設に係る維持修繕
    要求事業箇所 5箇所
    要求事業費 32,000千円(H27:13,720千円)
  • 浮標灯等の維持管理(点検、電池交換、係留索交換等)
      要求事業箇所 8箇所
      要求事業費 57,020千円(H27:34,910千円)
    ※H26年度冬期の波力が例年より大きく、損傷箇所が多数あるため、H27予算と比べ事業費が増(設計波高を越える波高が例年の約5倍を観測)

  • これまでの取組と成果

    これまでの取組状況

    海岸保全施設の適切な維持修繕を実施し、施設機能の確保を行っている。
    漁船、船舶、プレジャーボート等の安全な航行を確保するため、人工リーフ等に設置されている浮標灯や標識灯の維持管理を適切に行っている。

    これまでの取組に対する評価

    海岸保全施設の適切な維持管理を実施し、事故・災害を未然に防止している。
    漁船、船舶、プレジャーボート等の安全な航行の確保が行われている。




    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算 48,630 0 0 0 0 0 0 0 48,630
    要求額 89,020 0 0 0 0 0 0 0 89,020