現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 生活環境部の「『山の日』記念!みんなが主役」とっとりの山魅力発信事業
平成28年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

「『山の日』記念!みんなが主役」とっとりの山魅力発信事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 緑豊かな自然課 自然公園担当  

電話番号:0857-26-7200  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
28年度当初予算要求額 12,118千円 3,119千円 15,237千円 0.4人 0.0人 0.0人
27年度6月補正後予算額 25,198千円 3,106千円 28,304千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:12,118千円  (前年度予算額 25,198千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・背景

◆平成28年から8月11日が祝日「山の日」となり、登山・アウトドア等に対する関心が、全国的に高まることが予想される。本県においてもこれを自然景勝地や主要な山々(大山、三徳山、氷ノ山)の広域的な周遊観光への展開につなげる好機と捉え愛好者はより、その潜在層(女性、親子、学生等)に対して、鳥取ならではの自然体験のスタイル等を提案、情報発信し、新たな需要の喚起つなげ、本県の豊かな自然や山々における多様な人々の利用や交流の増進を図る。

2 祝日『山の日』を契機とした自然や山に親しむ機会の創出

(1)【新規】 祝日『山の日』×大山隠岐国立公園指定80周年記念事業

    ア 【第1部】記念式典(要求額 2,000千円)

    ◆鳥取県山岳協会が創立50周年を迎え、「山の日」の祝日化を盛り上げようとする機運が高まっている。このような民間からの動きを、さらなる県民機運の醸成へとつなげるため、県内の山岳団体等が主催する記念式典や、普及啓発等の取組に対して支援し、官民一体となり、県を挙げて「山の日」の意義をPR、盛り上げを図る。(「 とっとりの自然の豊かさと山の魅力発信事業補助金」)
    ○時期 平成28年8月11日(予定)
    ○場所 米子コンベンションセンター小ホール(収容人数:300人)
    ○主催 鳥取県山岳協会
    ○基調講演 登山・アウトドアに関する著名人を招聘
    ○その他 安全登山講座、自然保全活動のパネル展等 

     イ 【第2部】記念フォーラ(要求額 3,000千円)

    見つけてね♪じぶんスタイル〜MY登山・アウトドアの楽しみ方〜(仮)

    ◆アウトドア雑誌とタイアップし、登山・アウトドアに関する著名人を招聘、大山の自然の魅力や山歩き、アウトドアファッション等、多角的な自然体験のスタイルを提案するトークセッションを開催。


    (2)【新規】「とっとり山ガール・フェス」の開催(要求額 4,000千円)

    ◆大山を舞台に、山ガールファッションショーを開催。山ガールのカリスマを招聘し、山ガールファッションのベストドレッサーコンテストやデザインコンペ等により、鳥取発のファッションスタイル等を全国に向け、雑誌・映像等で発信。 この取組が「鳥取発山カルチャー」として、多くの人々の力により、大きな潮流(メガトレンド)となることを目指し、山の日の盛り上げを図る。
    ○時期 平成28年8月(予定)
    ○場所 大山博労座駐車場

(3)【新規】 わかさ「氷ノ山」ヤマフェス・イベントの開催(要求額 1,200千円)
「わかさ氷ノ山」で山×ニク(ジビエ等)×交流を味わう
◆氷ノ山自然ふれあい館「響の森」を拠点として、「山の日」の意義や氷ノ山の緑豊かな自然を情報発信、体験等するイベントを開催。「響の森」が主体となり、地域と協働した取組を実施することで、わかさ氷ノ山一帯の集客の核となる”山の駅”としての転換を加速し、さらなる魅力を高める。
 また、兵庫県と県境を越えた取組として、交流・連携を推進する。
○「響の森」を拠点に、登山アウトドアに関する著名人のトークショーや登山、若桜町のジビエ等の肉をメインとした特産品の試食やジビエ・レシピ実演等、五感を使って若桜・氷ノ山の魅力を体感。
○時期 平成28年7月
○場所 氷ノ山自然ふれあい館「響の森」、氷ノ山スノーピア

*氷ノ山においては、若桜町が主体となり様々な振興を図る取組がすすめられている。若桜町は山の日を機に氷ノ山をさらに打ち出したい考えであり、本イベントについても県と連携して取り組む意向。
 ○氷ノ山山系トレイルレース(約75km)
   H22からH25までは兵庫県香美町を発着点。H26、H27は若桜町側を発着点として実施。H27は535名が参加。  
 ○若桜氷ノ山ミニトレラン(約17km)
   H27に氷ノ山山系トレイルレースの併催イベントとして初めて実施。46名が参加。
 BMW モーターラッド GSトロフィーJAPANin若桜
   H27には、BMWモーターバイクイベント「第10回BMWモーターラッド(ドイツ語でオートバイ)GSトロフィーJAPAN2015」が、西日本で初めて氷ノ山キャンプ場を拠点に開催。氷ノ山山系の林道及び公道、約150kmを走破するツーリングには、県内外から160名超が参加。
  ○氷ノ山サミット(予定)
   H28には、県際の2市1町(宍粟市、養父市、若桜町)で、氷ノ山サミットを開催予定。

(4)自然体験活動・普及啓発(要求額 1,918千円)
 ア 『三徳山』ふれあい自然体験教室
   三徳山、小鹿渓の自然観察会を環境省レンジャー等と連携して実施。 
 イ 『大山』キャリーアップボランティ
   大山夏山登山道の修繕に必要な資材の運搬(登山口〜頂上)までをボランティアで実施。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・「氷ノ山自然ふれあい館響の森リニューアルオープン記念イベント」(4/25)
・大山夏山開き(山頂祭)、氷ノ山夏山開きで山の日や登山マナーの普及啓発(6/7)
・「氷ノ山みんなで守る登山道(8/8)」氷ノ山登山道(県管理)の修繕資材(木材等)をボランティアで運搬。約70人参加。
・「国立公園三徳山自然体験観察会(8/8)」植生の専門家、環境省レンジャーを講師に三徳山投入堂までハイク。22人が参加。
・「大山キャリーアップボランティア(10/3)」大山登山道(県管理)の修繕資材(木材等)を山頂まで運搬。226人が参加。
・「とっとり山の日アドベンチャーラリー(8/7〜11/15)」大山、船上山、三徳山、氷ノ山の各エリアを周遊するモバイルスタンプラリーを実施。ポイント施設は、県内の山小屋、観光施設、道の駅等50箇所。参加者304人(男性183人、女性121人)、YouTubeによるPR動画再生数648回。
・「ファンハイク・イン・大山(10/3)」アウトドア雑誌とタイアップして大山町下山キャンプ場を拠点にイベント実施。誌面で情報発信。約100人参加。

これまでの取組に対する評価

・これまでの取組において、20代の若い世代(学生)や女性、親子の参加も多く見られた。
・このような取組が、自然と親しむきっかけとなり、さらなる興味や関心が広がることで、広域的な周遊観光への展開や、豊かで美しい自然を守り、未来の世代に伝えていく機運醸成、保護意識の創出につながることが期待される。
・このため、引き続き、このような潜在層(女性、親子、学生等)に対して、鳥取ならではの自然体験のスタイル等を提案、情報発信し、新たな需要を喚起する取組を図っていく。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 25,198 0 0 0 0 0 0 0 25,198
要求額 12,118 0 0 0 0 0 0 0 12,118