現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 福祉保健部の鳥取県地域医療介護総合確保基金(施設整備)補助金
平成28年度
5月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:老人福祉費
事業名:

鳥取県地域医療介護総合確保基金(施設整備)補助金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 長寿社会課 介護サービス事業・施設担当  

電話番号:0857-26-7178  E-mail:choujyushakai@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 774,033千円 780千円 774,813千円 0.1人
補正要求額 8,500千円 0千円 8,500千円 0.0人
782,533千円 780千円 783,313千円 0.1人

事業費

要求額:8,500千円    財源:基金 

事業内容

1.概要

平成26年6月に成立した医療介護総合確保推進法に基づき、各都道府県に設置した地域医療介護総合確保基金を活用し介護施設等の整備をすすめる。

2.事業内容及び補正理由

地域密着型サービス等整備助成事業について、可能な限り住み慣れた地域で安心して暮らせるよう地域密着型サービス施設・事業所等の整備を行う事業者に対し、市町村を通じて支援を行ってきたところである。市町村からの追加要望に対応するため増額要求を行う。

3.補正要求額

(単位:千円)
区分
当初
予算額
補正
要求額
(1)地域密着型サービス等整備助成事業
514,022
8,500
522,522
(2)介護施設等の施設開設準備経費等支援事業
118,611
0
118,611
(3)既存の特別養護老人ホーム等のユニット化改修等支援事業
141,400
0
141,400
774,033
8,500
782,533

    [補正要求額の積算方法]
    地域密着型サービス等整備助成事業
      空き家を活用した整備支援(認知症対応型デイサービスセンター)
      8,500千円(定額補助)×1施設=8,500千円
    [財源]
      基金(医療介護総合確保基金)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・市町村の介護保険計画等を踏まえた平成27年度の「医療介護総合確保法に基づく鳥取県計画」を策定し、2市に対して73,936千円を交付決定。
・地域密着型サービス等整備助成事業及び介護施設等の施設開設準備経費等支援事業を実施しているところ。

これまでの取組に対する評価

補助を実施することで、市町村の介護保険計画が達成できるよう適切に支援を行っている。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 774,033 0 0 0 0 0 0 774,033 0
要求額 8,500 0 0 0 0 0 0 8,500 0