事業名:
ジュニア郷土研究応援事業
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
地域振興部 教育・学術振興課 高等教育・学術振興担当
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト (A+B) |
正職員 |
非常勤職員 |
臨時的任用職員 |
28年度当初予算要求額 |
1,655千円 |
780千円 |
2,435千円 |
0.1人 |
0.0人 |
0.0人 |
27年度6月補正後予算額 |
784千円 |
777千円 |
1,561千円 |
0.1人 |
0.0人 |
0.0人 |
事業費
要求額:1,655千円 (前年度予算額 784千円) 財源:単県
事業内容
1 目的
児童・生徒が地域、郷土研究を通じて能動的に学ぶ力を身につけるとともに、郷土愛や地域に貢献したいという思いを育み、将来の郷土研究の指導者や地域づくりのリーダーとなるような人材を育成する。
2 内容
鳥取県ジュニア郷土研究大会の開催(平成19年度から県事業)
〜第10回大会の概要〜
(1)開催時期 平成28年11月頃
(2)会場 とりぎん文化会館(予定)
(3)内容
ア 小中高生による地域研究発表 研究発表会・地図作品展
○優秀作品には、知事表彰
イ 学者・研究者等による記念講演
ウ 広報(報告書作成による大会成果のPR・大会の普及)
(4)実施方法 鳥取県地域社会研究会へ委託 |
〜鳥取県地域社会研究会〜
(1)設立 昭和43年
(2)会員 県内の地理・歴史の教員等
(3)会長 小山富見男(鳥取敬愛高校校長 平成22年〜)
(4)主な取組
ア 郷土の地理・歴史の研究
イ 小中高生による地域研究発表会(昭和43年〜、平成27年度は、第48回)・地域地図発表作品展(平成11年〜、平成27年度は、第17回)の開催 |
3 50回記念事業(平成28〜29年度)
鳥取県地域社会研究会の半世紀にわたる取組の成果を広く県民にPRし、地域研究の重要性を理解できる機会を提供すること、さらに、この取組が100回まで続くことを目指して、県民全体で喫緊の課題である研究者・指導者の育成について考えることを目的とする。
【50回記念事業の概要】
年度 | 時期 | 内容 | 経費 |
28 | 4〜3月
4〜1月
3月 | ◇50回記念誌「続鳥取ふるさとを歩く」(※)の発刊・配布
※過去の大会(平成11〜27年度)の優秀作品等で編集した冊子
○編集会議
○発刊、小中高校へ送付 | 821千円 |
| 5〜7月 | ◇第10回大会参加へ向けた協力要請のための学校訪問活動
(中西部の中学・高校を中心に) | 50千円 |
29 | 11月頃 | ◇シンポジウムの開催
○会場 :とりぎん文化会館
○テーマ :「地域研究を通して、小・中・高・大接続の在り方」
○参加者 :小中高生、大学生、一般
(300人程度)
○内容 :記念講演、研究発表(発表者:小中高生、大学生、社会人、県外の高校生)、討論会、50回記念誌PR | 1,900千円 |
4 所要額
(単位:千円)
区分 | 平成28年度 |
委託料 | 1,436(565) |
大会開催費 | 565(565) |
50回記念事業 | 871 (0) |
標準事務費 | 219(219) |
計 | 1,655(784) |
工程表との関連
関連する政策内容
科学、研究に対する興味・関心の掘り起こし
関連する政策目標
科学、ものづくりに関する催しの実施及び指導者の育成
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
784 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
784 |
要求額 |
1,655 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,655 |