現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 地域振興部の新生公立鳥取環境大学運営協議会運営事業
平成28年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

新生公立鳥取環境大学運営協議会運営事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域振興部 教育・学術振興課 高等教育・学術振興担当  

電話番号:0857-26-7824  E-mail:kyoikugakujyutsu@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
28年度当初予算要求額 333千円 5,459千円 5,792千円 0.7人 0.0人 0.0人
27年度6月補正後予算額 345千円 5,436千円 5,781千円 0.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:333千円  (前年度予算額 345千円)  財源:単県 

事業内容

1 目的

公立大学法人公立鳥取環境大学の設立団体に係る事務を共同で管理・執行し、またはこれらの事務の管理・執行について相互に連絡調整を図ることを目的に、鳥取県と鳥取市が共同して「新生公立鳥取環境大学運営協議会」及び「公立大学法人公立鳥取環境大学評価委員会」を設置・運営する。

2 事業内容

新生公立鳥取環境大学に係る地方独立行政法人評価委員会、その他協議会の運営に要する経費

    (県と鳥取市が所要額のそれぞれ1/2を負担金として支出)

3 所要経費

666千円
    うち県負担額 666千円×1/2 = 333千円
    ※年度ごとの執行残額は、不用額として県・市に返還

4 スケジュール

【評価委員会】(想定)
○平成28年5月
・28年度年度計画について、公立鳥取環境大学の現状調査(現地視察、学生・教員との意見交換等)について
○平成28年7月
・大学の27年度業務実績評価(大学からのヒアリング)について
○平成28年8月
・大学の27年度業務実績評価(報告書まとめ)、財務諸表及び剰余金の使途への意見について
○平成28年11月
・上半期の大学業務の実施状況について
【運営協議会】(想定)
    ○平成28年8月
    ・公立鳥取環境大学の27年度業務実績評価の報告、財務諸表及び剰余金の使途の承認について
    ○平成29年1月
    ・29年度運営協議会予算、公立鳥取環境大学運営費交付金予算について





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 345 0 0 0 0 0 0 0 345
要求額 333 0 0 0 0 0 0 0 333