現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 農林水産部公共の県営障害防止対策事業
平成28年度
当初予算 公共事業  一般事業調整      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:土地改良費
事業名:

県営障害防止対策事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 農地・水保全課  水資源・防災担当 

電話番号:0857-26-7323  E-mail:nouchi-mizu@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
既整理額 0千円 2,339千円 1,537千円 0.3人 0.0人 0.0人
調整要求額 19,250千円 2,339千円 21,589千円 0.3人 0.0人 0.0人
要求総額 19,250千円 2,339千円 21,589千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:19,250千円    財源:国10/10   追加:19,250千円

事業内容

1 地区概要

美保基地内を横断する農業用用水路(ヒューム管暗きょ構造)の入り口部等に設置されている除塵機及び放水路は、管理者(米川土地改良区)により適正な管理が行われているが、設置後20〜40年以上が経過し、施設の使用に支障を来している。


    このまま放置した場合、用水路の通水機能が失われ、農業用水不足による農業被害や越水による浸水被害等が懸念されるため、早急に施設の機能保全対策工事を実施する必要がある。

2 事業内容

(1)米川用水路改修
除塵機改修N=1箇所
放水路改修L=917m
揚水機場模様替N=1箇所
実施設計費1式
補償費1式

(2)負担区分
国 10/10(防衛省から農林水産省への予算移し替え事業)

3 要求内容

単位:千円
全体計画
平成28年度
平成29年度
除塵機改修
27,880
0
27,880
放水路改修
65,646
0
65,646
揚水機場模様替
1,182
0
1,182
実施設計費
14,348
14,348
0
補償費
90,900
4,100
86,800
事務費
3,044
802
2,242
合計
203,000
19,250
183,750





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 19,250 19,250 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 19,250 19,250 0 0 0 0 0 0 0
要求総額 19,250 19,250 0 0 0 0 0 0 0