現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成28年度予算 の 警察本部の[債務負担行為]検視支援システム賃借料
平成28年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:警察費 項:警察活動費 目:刑事警察費
事業名:

[債務負担行為]検視支援システム賃借料

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

警察本部 警察本部会計課 予算係  

電話番号:0857-23-0110(代)  E-mail:keisatukaikei@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:15,224千円

事業内容

1事業内容

 鳥取県警察においては、検視能力の向上と犯罪死の見逃し防止を図るため、死体取扱現場と検視官をリアルタイムの画像・音声で結ぶ検視支援システムを運用中であるが、平成23年1月からのリース契約が、平成28年12月31日で満了することから、平成29年1月から5年間の保守込みリース契約を行うもの。

2 装置説明

 死体取扱現場から検視等の作業と並行して検視官に画像及び音声を配信することが可能な捜査現場用端末、死体取扱現場からの画像を受信するとともに検視官からの指示を死体取扱現場に音声により送信することが可能な警察本部等用端末及びこれらを接続するネットワーク機器からなる。

3 所要経費等

【標準事務費枠外要求】

    (1)保守込みリース期間 H29.1.1〜H33.12.31
    (2)債務負担行為額 15,224千円
    ※平成28年度(H29.1〜H29.3)を含めた総額16,026千円



債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:警察費
項:警察活動費
目:刑事警察費

検視支援システム賃貸借及び保守業務
平成29年度から
平成33年度まで
要求総額
15,224
6,094

0

0
0
9,130
年度
平成29年度
3,205 1,283 0 0 0 1,922
平成30年度
3,205 1,283 0 0 0 1,922
平成31年度
3,205 1,283 0 0 0 1,922
平成32年度
3,205 1,283 0 0 0 1,922
平成33年度
2,404 962 0 0 0 1,442