現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成29年度予算 の 総務部の県庁基幹システム刷新事業
平成29年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

県庁基幹システム刷新事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 情報政策課 システム刷新室  

電話番号:0857-26-8319  E-mail:jouhou@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
29年度当初予算額 16,416千円 0千円 16,416千円 0.0人 0.0人 0.0人
29年度当初予算要求額 16,416千円 0千円 16,416千円 0.0人 0.0人 0.0人
28年度当初予算額 32,832千円 0千円 32,832千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:16,416千円  (前年度予算額 32,832千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:16,416千円

事業内容

1 事業概要

運用開始から20年以上経過し、老朽化している県庁基幹システム(財務会計、税務、給与)を刷新(再構築)するにあたり、高度な専門的知見や技術力を有するICT関連企業にプロジェクトマネジメント業務(基本設計及びシステム開発の工程管理等)を委託することで。業務の効率化を図る。

2 再構築に係る全体スケジュール

3 所要経費


    委託料         16,416千円
(単位:千円)
H26
H27
H28
H29
委託料
108,756
47,196
32,832
16,416
205,200
     ※H26年度当初要求で債務負担行為設定済


これまでの取組と成果

これまでの取組状況


【平成24〜25年度】
 全庁的に大きな改善効果が期待できる3つの基幹業務(財務会計・税務・給与)について、制度見直しやシステムの再構築も視野に、抜本的な業務改善に向けた「県庁基幹業務刷新プロジェクト」を設置。
 これまでの取組みにより、県庁業務のさらなる効率化及び全体最適化を目指したシステム刷新を図るため、共通基盤の構築を含めた、財務、税務、給与システムの再構築について有効性が示された。

【平成26年度】
 三菱総合研究所にプロジェクトマネジメント業務を委託し、システムの基本設計を実施。

【平成27〜28年度】
 総合評価一般競争入札で基幹システムの構築業者を選定し、契約を締結。
 三菱統合研究所において、システム導入におけるプロジェクト管理等を実施。 

これまでの取組に対する評価

プロジェクトマネジメント業務を委託することにより、プロジェクトマネージャーの専門的な知見を踏まえ、必要なシステム機能を精査し、4システム(共通基盤、財務、税務、給与)の再構築方針等の決定、システム構築業者決定後はプロジェクトの円滑進捗など、本来、正職員の行うべき業務の縮減に大きく寄与。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 32,832 0 0 0 0 0 0 0 32,832
要求額 16,416 0 0 0 0 0 0 0 16,416

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 16,416 0 0 0 0 0 0 0 16,416
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0