現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成29年度予算 の 商工労働部のICT(情報通信技術)未来人材育成事業
平成29年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:中小企業振興費
事業名:

ICT(情報通信技術)未来人材育成事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 産業振興課 次世代産業担当  

電話番号:0857-26-7564  E-mail:sangyou-shinko@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
29年度当初予算額 2,499千円 795千円 3,294千円 0.1人 0.0人 0.0人
29年度当初予算要求額 2,499千円 795千円 3,294千円 0.1人 0.0人 0.0人
28年度当初予算額 2,900千円 3,119千円 6,019千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,499千円  (前年度予算額 2,900千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:2,499千円

事業内容

1 概要

近い将来に確実に到来する高度ICT化社会を迎えるにあたって、ICTに係るエンジニアの質・量の向上は、地方の産業界にとっても大きな課題となっている。

    そのような中、子ども・学生のICTリテラシー向上の必要性が議論されており、国の産業競争力会議でも「義務教育課程等におけるIT教育の推進」が盛り込まれるなど、2020年からのプログラミング教育の必修化を含め、ICT分野にかかる「子ども・学生向けの人材育成」は、一定の能力を伸ばすための教育的カリキュラムの枠を超え、未来に向かっての地域の産業振興を考える上で、重要なキーワードとなっている。
    鳥取県では、かねてより「データ活用人材育成事業(一般向け)」や「子供向け人材育成支援事業」を通して企業・大学を中心とした、一般・子ども向けのICT人材育成についての活動の素地がある。
    本事業では、これまでの活動実績、ノウハウを活かしつつ、より多くの子ども達にICTへの関心・理解を高めてもらう機会を提供し、県内におけるICT人材の育成基盤を整えることを目的とする。

2 事業内容

(1)ICT未来人材育成事業
「データ活用人材育成事業」の整理及び刷新)
・「プログラミング教室」として段階的に入門編、応用編を実施する。併せてそれに携わる指導者の育成にも力点を置く。
・人材育成の企画・実施は、県内ICT企業と大学による産学連携によるものとする。
「データ活用人材育成事業」で(一社)鳥取県情報産業協会に委託していた「既職者向けデータ活用人材育成事業」は、「先端ICT・ロボット活用ビジネス支援事業(政策戦略事業)」における「ICT企業人材基盤強化支援事業」で支援(補助)する形に整理。
※併せて、「ICT企業底力アップ支援事業」で支援していた「子ども向け人材育成事業」は本事業の実施に伴い廃止。

(2)小中高生プログラミングコンテスト知事賞交付
一般社団法人鳥取県情報産業協会が主催する県内小中高生を対象としたプログラミングコンテストの優秀者に知事賞を交付する。

副賞:図書カード 5万円分×2件
(Ruby言語部門・一般言語部門の2部門で開催される予定のため、2件分の副賞が必要。)

3 要求内容

(1)ICT未来人材育成事業
【2,399千円】
委託料:2,399千円
想定委託先:一般社団法人鳥取県情報産業協会
        鳥取大学
※(参考)「データ活用人材育成事業」
  予算:3,500千円
  委託先:(一社)鳥取県情報産協教会
       鳥取大学

(2)中高生プログラミングコンテスト知事賞交付
【100千円】(100千円)
知事賞副賞 報償費 100千円


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

中高生プログラミングコンテスト知事賞交付
<H23年度>
・最優秀賞に選定された「米子高専プロコンチーム」に知事賞授与。
<H24年度>
・最優秀賞に選定された「河原中学校チーム」に知事賞授与。
<H25年度>
・最優秀賞に選定された「湯梨浜中学校」に知事賞授与。
<H26年度>
・平成26年11月29日(土)米子市にて開催。
・最優秀賞に選定された「米子西高チーム」「米子高専チーム」に知事賞授与。
<H27年度>
・平成27年11月28日(土)にて開催。
・最優秀賞に選定された「鳥大附中チーム」「米子高専チーム」に知事賞授与。

これまでの取組に対する評価

中高生プログラミングコンテスト
・H23、H24、H25、H26、H27年度と広く中学校・高等学校へのコンテスト開催周知活動により、開催が認知されつつある。
・またコンテストに向けて、情報産業協会会員企業により、ボランティアで小中高生プログラミング講座を開催するなど、中高生のICT技術への関心を高める取組として評価できる。

工程表との関連

関連する政策内容

次世代成長産業の創出(医療機器、バイオ、ICT、環境・エネルギー)

関連する政策目標

医療機器、バイオ、ICT、環境・エネルギーを次世代の成長産業とするため、県内企業等に対する支援を行う。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 2,900 0 0 0 0 0 0 0 2,900
要求額 2,499 0 0 0 0 0 0 0 2,499

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,499 0 0 0 0 0 0 0 2,499
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0