現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成29年度予算 の 教育委員会の教職員厚生事業費
平成29年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:教職員人事費
事業名:

教職員厚生事業費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 教育人材開発課 給与担当  

電話番号:0857-26-7936  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
29年度当初予算額 2,106千円 0千円 2,106千円 0.0人 0.0人 0.0人
29年度当初予算要求額 2,106千円 0千円 2,106千円 0.0人 0.0人 0.0人
28年度当初予算額 4,001千円 0千円 4,001千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,106千円  (前年度予算額 4,001千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:2,106千円

事業内容

※教育総務課事業移管

教職員の被服貸与費及び退職手当の裁定に要する経費

2.事業内容及び所要経費

      (1)教職員福利厚生事業費 1,938千円 (3,833千円)
      • 教職員被服貸与費

       県立学校の教職員及び被事務局職員に対し、業務に必要な作業服、白衣、ゴム半長靴等を、被服交付使用規程に基づいて貸与するもの
       標準使用期間(36ケ月、24ケ月等)のローテーションに基づき、必要な被服等を各年度で分割して購入している。

      (2)退職手当裁定費 168千円(168千円)(継続)

       教育関係職員の退職手当の裁定(決定)に要する経費

      • 退職手当支給事務支援システム管理委託料 26千円(26千円)

       退職手当の算出システムの保守、職員データの取り込みに係るデータ作成等を委託するもの(受託者:(株)鳥取県情報センター)
      • 退職手続ガイドブックの作成・配布

       退職者に配布する、退職手当や退職年金等に係る手続をとりまとめた冊子の作成するもの


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 4,001 0 0 0 0 0 0 0 4,001
要求額 2,106 0 0 0 0 0 0 0 2,106

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,106 0 0 0 0 0 0 0 2,106
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0