現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成29年度予算 の 県土整備部公共(累計)
平成29年度予算

県土整備部公共


課名事業名時期段階要求額計上額
詳細を表示:27 単県公共事務費(海岸保全費)27 単県公共事務費(海岸保全費)
834834
詳細を表示:29 [繰越明許費]総合的な流木対策検討事業(河川)29 [繰越明許費]総合的な流木対策検討事業(河川)
00
詳細を表示:29 総合的な流木対策検討事業(河川)29 総合的な流木対策検討事業(河川)
36,50036,500
詳細を表示:30 直轄河川海岸事業費負担金(国経済対策)30 直轄河川海岸事業費負担金(国経済対策)
57,42057,420
詳細を表示:31 [繰越明許費]防災・安全交付金(情報基盤整備)(国経済対策)31 [繰越明許費]防災・安全交付金(情報基盤整備)(国経済対策)
00
詳細を表示:31 防災・安全交付金(情報基盤整備)(国経済対策)31 防災・安全交付金(情報基盤整備)(国経済対策)
32,00032,000
詳細を表示:32 [繰越明許費]防災・安全交付金(河川改修)(国経済対策) 32 [繰越明許費]防災・安全交付金(河川改修)(国経済対策) 
00
詳細を表示:32 防災・安全交付金(河川改修)(国経済対策)32 防災・安全交付金(河川改修)(国経済対策)
666,000666,000
詳細を表示:33 [繰越明許費]補助事務費(河川総務費)(国経済対策)33 [繰越明許費]補助事務費(河川総務費)(国経済対策)
00
詳細を表示:33 補助事務費(河川総務費)(国経済対策)33 補助事務費(河川総務費)(国経済対策)
1,6001,600
詳細を表示:34 [繰越明許費]補助事務費(河川改良費)(国経済対策)34 [繰越明許費]補助事務費(河川改良費)(国経済対策)
00
詳細を表示:34 補助事務費(河川改良費)(国経済対策)34 補助事務費(河川改良費)(国経済対策)
32,10032,100
詳細を表示:98 人件費継足(河川改良費)98 人件費継足(河川改良費)
372,533372,533
詳細を表示:99 人件費継足(海岸保全費)99 人件費継足(海岸保全費)
13,67313,673
詳細を表示:河川安全・安心対策推進事業(局部改修)河川安全・安心対策推進事業(局部改修)
8,0000
詳細を表示:技術企画課技術企画課
4,147,9044,146,547
詳細を表示:空港港湾課空港港湾課
2,048,2981,687,849
詳細を表示:県土総務課県土総務課
25,02824,963
詳細を表示:治山砂防課治山砂防課
9,059,4419,034,048
詳細を表示:西部総合事務所米子県土整備局西部総合事務所米子県土整備局
66,0000
詳細を隠す:道路企画課道路企画課
24,628,08519,717,394
詳細を表示:01 [繰越明許費]防災・安全交付金事業費(道路橋りょう維持費)01 [繰越明許費]防災・安全交付金事業費(道路橋りょう維持費)
00
詳細を表示:01 [繰越明許費]防災・安全交付金事業費(道路橋りょう維持費)(国経済対策)01 [繰越明許費]防災・安全交付金事業費(道路橋りょう維持費)(国経済対策)
00
詳細を表示:01 [債務負担行為]防災・安全交付金(交通安全)01 [債務負担行為]防災・安全交付金(交通安全)
00
詳細を表示:01 防災・安全交付金(交通安全)01 防災・安全交付金(交通安全)
531,400531,400
詳細を表示:01.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(交通安全)01.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(交通安全)
00
詳細を表示:02 [繰越明許費]防災・安全交付金事業費(道路橋りょう維持費)02 [繰越明許費]防災・安全交付金事業費(道路橋りょう維持費)
00
詳細を表示:02 [債務負担行為]防災・安全交付金(橋りょう補修)02 [債務負担行為]防災・安全交付金(橋りょう補修)
00
詳細を表示:02 防災・安全交付金(橋りょう補修)02 防災・安全交付金(橋りょう補修)
2,841,5342,841,534
詳細を表示:02.1 [債務負担行為]一般県道如来原御机線(南大山大橋)橋りょう補修(耐震)工02.1 [債務負担行為]一般県道如来原御机線(南大山大橋)橋りょう補修(耐震)工事
00
詳細を表示:02.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(橋りょう補修)02.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(橋りょう補修)
00
詳細を表示:02.2 [債務負担行為]大型橋梁点検車購入02.2 [債務負担行為]大型橋梁点検車購入
00
詳細を表示:03 [債務負担行為]防災・安全交付金(雪寒)03 [債務負担行為]防災・安全交付金(雪寒)
00
詳細を表示:03 防災・安全交付金(雪寒)03 防災・安全交付金(雪寒)
236,561236,561
詳細を表示:03.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(雪寒)03.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(雪寒)
00
詳細を表示:04 [債務負担行為]防災・安全交付金(災害防除)04 [債務負担行為]防災・安全交付金(災害防除)
00
詳細を表示:04 防災・安全交付金(災害防除)04 防災・安全交付金(災害防除)
399,528399,528
詳細を表示:04.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(災害防除)04.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(災害防除)
00
詳細を表示:05 [債務負担行為]防災・安全交付金(補修)05 [債務負担行為]防災・安全交付金(補修)
00
詳細を表示:05 防災・安全交付金(補修)05 防災・安全交付金(補修)
1,852,5961,852,596
詳細を表示:05.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(補修)05.1 [債務負担行為]防災・安全交付金(補修)
00
詳細を表示:06 防災・安全交付金(除雪機械)06 防災・安全交付金(除雪機械)
230,100230,100
詳細を表示:07 [繰越明許費]通学路安全対策事業07 [繰越明許費]通学路安全対策事業
00
詳細を表示:07 [繰越明許費]通学路安全対策事業費07 [繰越明許費]通学路安全対策事業費
00
詳細を表示:07 [債務負担行為]通学路安全対策事業07 [債務負担行為]通学路安全対策事業
00
詳細を表示:07 通学路安全対策事業07 通学路安全対策事業
1,135,1381,135,138
詳細を表示:07.1 [債務負担行為]通学路安全対策事業07.1 [債務負担行為]通学路安全対策事業
00
詳細を表示:08 社会資本整備総合交付金(除雪)08 社会資本整備総合交付金(除雪)
1,680,552490,587
詳細を表示:09 県と市町村の事務の連携・共同処理事業(除雪委託)09 県と市町村の事務の連携・共同処理事業(除雪委託)
75,00075,000
詳細を表示:10 直轄道路事業費負担金10 直轄道路事業費負担金
5,018,1665,018,166
詳細を表示:11 道路管理費11 道路管理費
94,33794,012
詳細を表示:12 道路管理情報提供システム整備事業12 道路管理情報提供システム整備事業
19,95419,954
詳細を表示:13 安心な道整備事業13 安心な道整備事業
641641
詳細を表示:14 ふるさとまちづくり支援事業(道路整備)14 ふるさとまちづくり支援事業(道路整備)
116,650116,650
詳細を表示:14.1 [債務負担行為]ふるさとまちづくり支援事業(道路整備)14.1 [債務負担行為]ふるさとまちづくり支援事業(道路整備)
00
詳細を表示:15 路面凍結スリップ事故対策事業15 路面凍結スリップ事故対策事業
8,0008,000
詳細を表示:16 道路災害防除事業16 道路災害防除事業
45,00016,000
詳細を表示:17 [繰越明許費]道路維持修繕費17 [繰越明許費]道路維持修繕費
00
詳細を表示:17 道路維持修繕費17 道路維持修繕費
3,334,8902,544,890
詳細を表示:18 車両管理費18 車両管理費
201,196137,671