事業名:
通報アプリで対応〜ツウホウGO〜
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
県土整備部 中部県土整備局 維持管理課
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト (A+B) |
正職員 |
非常勤職員 |
臨時的任用職員 |
29年度当初予算額 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
0.0人 |
0.0人 |
0.0人 |
29年度当初予算要求額 |
5,400千円 |
0千円 |
5,400千円 |
0.0人 |
0.0人 |
0.0人 |
28年度当初予算額 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
0.0人 |
0.0人 |
0.0人 |
事業費
要求額:5,400千円 (前年度予算額 0千円) 財源:単県
一般事業査定:ゼロ
事業内容
1 背景・現状
近年、管内で落石や倒木、道路の陥没等が多発しており、県民や市町からの通報により現場に急行するケースが急増している。平成28年度上半期だけでも、直径1m級の落石が3回発生しており、幸いにもいずれも事故には至らなかったものの、島根県の落石死亡事故のような最悪の事態が起こり得る危険性を有している。
なお、島根県の落石死亡事故を受け、管内の道路法面(116箇所)の緊急点検を行った結果、29箇所において大型土のう設置や浮石除去等の応急対策を実施したところだが、点検箇所以外の斜面からも落石等は至るところで発生している。
2 問題点・課題
現在、現業技術員により4班体制で定期的に管内の道路パトロールを行っているが、落石等の発生を事前に予測することは困難であり、事態発生後に現場に急行し通行規制を行い、必要に応じて道路維持工に撤去作業を要請するなど、事後処理にならざるを得ない。
なお、過去に落石や斜面崩落があった箇所については、緊急度の高い箇所から順次、災害防除事業による抜本対策を実施しており、引き続き、事業の促進が求められる。
3 要求理由
落石等の事態発生後、現場の速やかな対応(通行規制、障害物除去)が事故の回避につながることから、県民を道路管理サポーターとして道路の異常及びその状況をより早く、より正確に情報収集し、初動体制の迅速化を図るため、県民からの通報アプリのシステム開発を行うものである。
事業概要
アプリシステム開発費 5,000千円
システム保守・運用費 400千円(初年度は6ヶ月)
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
道路法面緊急点検やストック点検を行い、落石等の危険箇所の確認及び対策を実施しているほか、路線の重要度に応じて定期的にパトロールを行っている。
これまでの取組に対する評価
台風通過後や大雨後などは落石等の発生の可能性が高いことから、危険箇所を重点にパトロールを行っているが、平時であっても落石が発生し、県民が第一発見者となることが多い。
財政課処理欄
道路緊急ダイヤル(#9910)の周知等により対応してください。
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
5,400 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5,400 |
財政課使用欄(単位:千円)
区分 |
事業費 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
計上額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
保留 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
別途 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |