(1)中学生、高校生向けキャリア教育事業
中学生、高校生のキャリア教育と連携した県内産業紹介事業を実施する。
|
(2)就活前の若者の県内就職促進事業
ア とっとり就活応援団事業(拡充)
県内企業若手社員と学生の交流会の実施や出身大学の同年代の学生や後輩へ伝えていくコミュニティー形成を通じて、県内企業や鳥取で働くことの魅力を伝え、IJUターンを促進する。
<強化部分>
女性のUターン促進を図るため、子育て経験のある先輩社員と女子学生との交流会を実施。
イ 学生・保護者向け就職セミナー
就活の専門機関による県内就職のためのセミナーを開催する。(東部、西部で各1回)
ウ とっとり就活サイトの運営(拡充)
H28に開設した学生目線のとっとり就活情報サイト「とりなび」を情報発信専門員により運営し、きめ細かくわかりやすい発信を行う。
エ とっとり学生登録サイトの運営
高校卒業前に学生登録を行い、県内の就職情報等をメール等で必要な時期に、随時、学生に配信し、また、郵送により年6回学生及び保護者に送付する。
※H29春卒業生以降
オ 情報発信専門員の配置
ふるさと鳥取県定住機構に情報発信専門員を配置し、企業情報等を保護者及び学生に低学年からきめ細かく情報提供する。
大学、専門学校のキャリアセンターへの情報配信を行う。
カ 就活カードの発行
とっとり就活ナビ、学生登録、インターンシップサイトのQRコードを掲載しいつでもスマホからのアクセスを可能にする就活カードを発行する。
キ 県内企業に係る情報誌の発行
学生・生徒・IJUターン者を対象とした県内産業の動きや若者の活躍を紹介する情報誌を発行する。
|
(3)保護者への就職サポート支援(拡充)
保護者の「県内には大学で学んだことを活かせる企業が無い」という思い込みを解消するため、保護者への発信を強化する。
ア 県内就職情報の送付
県外の大学等に進学した学生(H26春卒業からH28年春卒業生)のうち、就職情報等の送付希望の保護者宛に年6回情報提供を行う。
イ 地元紙で県内企業・社員の紹介
保護者や県民向けに県内産業の動きや若者が企業で活躍していることを地元紙や地元テレビで発信する。
(4)大学との連携事業
ア 県内大学・高専内における県内企業説明会
平成19年度より、毎年度県内大学等で各1回実施。
イ 県外大学・専門学校における県内企業説明会
ウ 県内企業見学会(2〜3月実施分)
県内企業への就職活動等の一環とし、見学会を実施する。
エ 県内企業魅力体験ツアー
県内大学等を中心に、明確な就職先、地域等を決める前に県内企業を知る企業見学会、夕食交流会等を実施する。
<強化部分>
女性のUターン促進を図るため、県外学生を対象とした企業説明会や企業見学会については、関西・中四国地方の女子学生をターゲットとした展開を強化。
(5)とっとりインターンシップ事業
大学生等を対象としたインターンシップを実施し、県内企業への関心を高めることにより、県内企業への就職促進と県内企業の優秀な人材確保を支援する。
ア 県内企業の魅力体験事業(インターンシップ)事業
・(拡充)とっとりインターンシップなびの運営・管理
・県外でのインターンシップガイダンス
・(新)とっとりインターンシップフェスティバルの開催
・とっとりインターンシップの実施
イ インターンシップ参加支援
県外学生が県内インターンシップへ参加する場合、旅費及び宿泊費の一部を助成する。
また、インターンシップ先企業への送迎支援を行う。
ウ トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 「地域人材コース」平成30年度事業実施検討会(新)
H29年度は、関係機関により実施に向けた検討を行う。
(6)採用企業発信強化事業
ア 企業採用力強化事業(新)
採用に携わる若手社員をリクルーターとして育成するために、セミナーを開催し、企業力を向上させ、人材確保につなげる。(東部、西部で各1回)
イ 就活専門機関における特設サイトによる情報発信(新)
県内企業を県外学生に発信するために、大手就職専門業者が運営する鳥取県専用の特設サイトを開設し、全国の学生が県内企業の情報を得やすくし、県内就職へつなげる。
ウ 中小企業の求人情報発信支援事業(拡充)
次の条件を満たす者が大手就職サイトを利用する場合の一部経費を助成する。
【廃止】(7)とっとり企業紹介フェアin東京の開催
他の事業で実施している3月から4月にかけて開催する県外向けの企業紹介フェアが時期的にも効果が見込めるため廃止する。