事業名:
【大山振興本部】伯耆国「大山開山1300年祭」推進事業
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
観光交流局 西部地域振興局 西部観光商工課観光担当
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト (A+B) |
正職員 |
非常勤職員 |
臨時的任用職員 |
29年度当初予算要求額 |
96,332千円 |
57,226千円 |
153,558千円 |
7.2人 |
0.0人 |
0.0人 |
28年度当初予算額 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
0.0人 |
0.0人 |
0.0人 |
事業費
要求額:96,332千円 (前年度予算額 0千円) 財源:単県
事業内容
1 事業概要
平成30年の伯耆国「大山開山1300年祭」の開催を控え、県としても、平成29年度を本番のプレイヤーと位置づけ、同祭実行委員会が示した事業展開に基づく各プロジェクトの多くの取組を圏域の市町村等と一体となって推進するとともに、それらを活用し国内外への情報発信を行っていく。
2 事業内容
次の事業を実施するため、伯耆国「大山開山1300年祭」実行委員会に対して負担金を交付する。
(1)伯耆国「大山開山1300年祭」主催事業
(要求額37,487千円)
主に実行委員会が主催実施する事業
テーマ | 内容 |
〜大山さんのおかげ〜
大山の恵みプロジェクト |
- 歴史シンポジウム
- 日本はじまりの地謎解き宝探し
- 刀剣コンテンツイベント 等
|
緑と星空プロジェクト |
- 星取県キックオフイベント
(ホタル鑑賞、拡大版大献灯&参道園地ライトアップ、秋のたいまつ行列など)
- 「ホーリー・トレイル」大山・三徳山ルート(限定版)大会
- 大山ブナの森写真コンテスト 等
|
水と食のプロジェクト |
- 大山開山1300年祭記念名物料理開発
- 大山ブランドフェスティバル 等
|
(2)伯耆国「大山開山1300年祭」協働・連携事業
(要求額16,845千円)
主に市町村・民間団体等が主催実施する事業
テーマ | 内容 |
〜大山さんのおかげ〜
大山の恵みプロジェクト |
|
緑と星空プロジェクト |
- 地上の星鑑賞(ホタル鑑賞)
- ”絶景”ダイヤモンド大山鑑賞、
- 奥日野たたら製鉄モニターツアー(スマホウォーキングツアー)
- 茅葺き屋根再生体験イベント
- 大山・三徳山ウォーキング・トレイル連携事業 等
|
水と食のプロジェクト |
- 大山の恵みを感じる水産資源PR事業
- 1300年記念地ビール醸造
- 奥日野「食」パワーブランド化事業
|
(3)伯耆国「大山開山1300年祭」支援事業
(要求額2,500千円)
民間団体等が伯耆国「大山開山1300年祭」を応援するため実施する事業
補助金 | 支援内容 |
地元魅力向上補助金 (5,000千円) | 地元ガイド育成・研修会実施・機運醸成等の取組を支援
@200千円×25団体 |
(4)広報・受入体制・環境整備
(要求額32,500千円)
- ホームページ、ノベルティ、パンフレット等作成
- 周辺市町村による環境整備
(5)その他事務的経費に要する経費
(要求額7,000千円)
3 費用負担
原則負担割合:県1/2・地元自治体等1/2
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
■平成28年2月、伯耆国「大山開山1300年祭」準備委員会設立
(第1回:2月9日、第2回:3月11日、第3回:8月1日)
■平成30年の大山開山1300年祭の事業展開が伯耆国「大山開山1300年祭」準備委員会で平成28年8月に策定
■平成28年10月25日に準備委員会継承組織の伯耆国「大山開山1300年祭」実行委員会設立
これまでの取組に対する評価
■準備委員会設立後、徐々に県内に「大山開山1300年祭」の名称が認知されはじめた。
■また、平成30年の伯耆国「大山開山1300年祭」の期間中にJRの山陰ディスティネーションキャンペーン、JTBの日本の旬など観光誘客キャンペーンが決定されるなど、取組に対して様々な相乗効果期待される。
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
96,332 |
44,666 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
51,666 |