現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成29年度予算 の 生活環境部の消費者教育推進事業
平成29年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:消費者支援対策費
事業名:

消費者教育推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 消費生活センター ―  

電話番号:0859-34-2760  E-mail:shohiseikatsu@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
既整理額 2,590千円 0千円 2,590千円 0.0人 0.0人 0.0人
調整要求額 4,676千円 0千円 4,676千円 0.0人 0.0人 0.0人
要求総額 7,266千円 0千円 7,266千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:4,676千円    財源:国10/10   追加:4,676千円

事業内容

1 調整要求理由

「地方消費者行政推進交付金」の都道府県への配分額が決定したため、これを活用し県及び市町村の消費者行政の一層の充実・強化に向けた取組みを推進する。

    国から配分される新交付金の規模が当初の想定を上回る見込みとなったため、国動向により対応を判断することとしていた新聞啓発・ラジオ啓発についても、平成28年度に引き続き実施することで要求を行う。

2 要求内容

(1)消費生活に関する啓発記事の連載
 2,592千円(2,592千円)
 新聞記事連載(H21〜):消費生活相談をQ&A形式で新聞紙面に掲載する(1ヶ月2テーマ:年24回)。

(2)ラジオ(生放送)による啓発・広報
 1,784千円(1,784千円)
 消費生活トラブル情報を放送するラジオコーナーを展開し、日々複雑化、巧妙化する悪質業者の最新の手口や身近な生活トラブルへの対応方法について周知する。生放送に対応するため、出演は専門相談員に依頼する。(1回5分間、月2回放送を想定)

(3)消費生活相談員の消費者教育講座
 300千円(0千円)
 消費者教育推進法を踏まえた、消費者被害の未然防止・拡大防止等により消費者の安全・安心を確保するため、県内全ての消費生活相談員に対して消費者教育講座を実施する。(県内で年間2回開催)





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 2,590 0 0 0 0 0 0 0 2,590
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 4,676 4,676 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 4,676 4,676 0 0 0 0 0 0 0
要求総額 7,266 4,676 0 0 0 0 0 0 2,590